「カフェで仕事をしている人」の迷惑行為ランキング、1位は? - 「滞在時間が長すぎる」「情報漏洩への意識が低い」など批判の声も
マイナビニュース / 2025年2月4日 15時23分
「利用者で混雑している時、何時間も席を占領している状況はよくないと思います」(50代 男性)、「めちゃくちゃ混んでいて順番待ちしている時の長時間作業は迷惑」(40代 女性)、「混んでいるのに、そのまま仕事をしている人がいて、カフェ利用者が席を使えないことがあるのは、迷惑だと思う」(30代 女性)といった声があるように、混雑時に長時間席を占領していると、他のお客さんが利用できない状況が生まれ、不満やストレスを感じる人が多いようだ。
○3位「広い席の占有」
「広い席の占有」が迷惑とされるのは、他の利用者に対する配慮が欠けていると感じられるから。「1人なのに2人席や4人席にいて、パソコンや書類を広げているのは迷惑だと思います」(30代 女性)、「カウンター等の他の人と共有して使うテーブルに自分の所有物を広げすぎている人は邪魔だなと思う」(30代 女性)といった不満の声があがっている。
○4位「少ない注文での長居」
「コーヒー1杯で、何時間も作業をしないでほしいです。お店側の稼働率・回転率も考慮して、食事を注文する等、それなりの対応をしてほしいです」(40代 男性)、「1時間に1杯おかわりするなどして、滞在時間中はしっかりお店にお金を落としてほしい」(40代 女性)といった声もあるように、コーヒー1杯で何時間も作業していると、お店の回転率が下がり、経営にも影響を与える場合があるため、迷惑行為と感じる人が多いようだ。
○5位「うるさいタイピング音」
「パソコンのタイピングがとてもうるさく感じることがあるのでやめてほしいです」(20代 男性)、「パソコンのキーボードをカチャカチャと音を立てて打つ行為、特にエンターキーをパシッと"決め"のように打つのにイライラする」(50代 女性)といった声が挙がっている。タイピング音がうるさいと感じる人が多いのは、カフェでリラックスして過ごしたい時に、音が予想以上に響いてしまうからかもしれない。大きな音でタイピングを続けられると、思わずイライラしてしまうこともあるだろう。
○6位「情報漏洩リスクがある行為」
「情報漏洩リスクがある行為」に対する不満は、カフェという公共の場で、プライバシーや機密情報への配慮が足りないと感じるからかもしれない。
「仕事の電話や、パソコン画面つけっぱなしのままでの離席。隣とか近い席でそれをやられると、スパイしたいわけじゃないのに他社の内部情報を知ってしまうことがあって本当に困る」(30代 女性)、「席に着いたまま電話で業務の話をしたり荷物や資料を広げて業務…という行為はしてほしくありません。聞いてはいけない・見てはいけない気持ちになり気を遣わないといけないから」(50代 女性)といった声もあるように、パソコンの画面を無防備に見せたり、業務の電話を近くでされると「見えているけど大丈夫なのかな?」「聞いていいのかな?」気を使ってしまう人も多いようだ。
○7位「イヤホンの音漏れ」
「音が周りに聞こえる状態での動画視聴」(30代 女性)、「音もれするほどの音楽を聴く行為」(40代 男性)、「イヤホンを使わないでお仕事する人は嫌」といった声が挙がっている。大音量で音楽などを流していると、イヤホンをしていても音が周囲に漏れてしまうことも。隣の席の人にとっては不快に感じられ、集中力を欠いてしまう原因となる。
(Yumi's life)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【カフェで仕事をしている人をどう思う?】男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
満員電車で女性の肩を“枕代わり”に爆睡。マナー違反に遭遇しても「怖くて声をあげられない」現実
日刊SPA! / 2025年1月26日 8時54分
-
もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 6時30分
-
朝の満員電車で、大声で電話する男性にイライラ…「静かにしてもらえませんか?」と注意したら“まさかの行動”に
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時52分
-
「みんなが迷惑していた」バスの車内で“挙動不審”な男性を一喝。勇気ある女子高生に聞かされた「あり得ない事実」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時45分
ランキング
-
1函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
2オルカンに毎月1万円「積立投資をあの世にいくまで続けるつもり」と語る73歳男性のリアルな運用成績
オールアバウト / 2025年2月4日 6時10分
-
340代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
4「俺の働いた金で買ったものだろうが!」“食い尽くし系夫”にドン引き離婚した女性が明かす惨状…無自覚男性も増殖中?
集英社オンライン / 2025年2月4日 11時0分
-
5斜陽メディアじゃない?「ラジオ」20代に人気の訳 オールナイトニッポン統括Pが語る復活の理由
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください