1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「煮魚」も「ぶりの照り焼き」もフライパン1つでOK!神田川監修のつゆ3品が発売

マイナビニュース / 2025年2月5日 11時44分

画像提供:マイナビニュース

株式会社ダイショーは、「神田川監修」を冠した『煮魚のつゆ』、『味噌煮のつゆ』、『ぶりの照焼の素』を2月1日に発売した。

『神田川監修 煮魚のつゆ』は、上品な味わいが楽しめるストレートタイプのつゆ。白身魚の切り身、こんにゃく、椎茸を一緒に煮るだけでボリューミーな和の一品が完成する。いんげんや白髪ねぎを添えると、彩りや美味しさがパワーアップする。

『神田川監修 味噌煮のつゆ』は、コク深い味わいが特徴のつゆで、サバ・サワラ・イワシがおすすめだ。長ネギやごぼうと一緒に煮ると、本格的な和の主菜のできあがり。仕上げにししとうや針生姜を使うと味がより引き締まる。

『神田川監修 ぶりの照焼の素』は、照り焼きのたれと下味粉がセットになった調味料。ブリの切り身を下味粉にまぶし、フライパンで焼いて照り焼きのたれを絡ませると完成する。ふっくら・しっとり食感が楽しめて、大根おろしや大葉を添えるとより本格的な主菜に。

安藤真一郎 あんどうしんいちろう マーケティング会社に勤務した後、フリーランスのライターに転身。 多種多様なジャンルの記事を執筆するなかで、金融リテラシーを高めることや情報発信の重要性に気づき、現在はマネー系ジャンルを中心に執筆している。 ライターとして、知識のない人でも理解しやすいよう、かみくだいた文章にすることが信条。 ファイナンシャルプランニング技能士2級、日商簿記検定2級取得。 この著者の記事一覧はこちら
(安藤真一郎)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください