エプソン、10点タッチ対応の15.6型フルHD液晶 - 搭載した業務用PCも販売
マイナビニュース / 2025年2月5日 15時49分
エプソンダイレクトは2月4日、タッチ操作に対応する15.6型フルHD液晶ディスプレイ「LT16W82L」を発表した。同社オンラインショッピングサイトおよび、コールセンター窓口を通じて販売している。
「LT16W82L」は水平/垂直178度のIPSパネルを搭載した15.6型フルHD液晶ディスプレイ。複数人で画面を閲覧する場合などに見やすく、輝度やコントラスト比、スピーカー出力の性能も従来機からアップしている。画面には1.8mm厚ガラスを採用し、タッチ時の剛性感も向上した。
発売に合わせ、同社のコンパクトPC「Endeavor ST60E/JS60/DS60」を搭載したタッチ液晶一体型PCにも新たに「LT16W82L」採用モデルが登場。「LT16W82L」の本体デザインは上下左右対称のシンメトリックデザインで、POS端末や受付端末といった業務用途にも使いやすいとする。
Endeavor JS60シリーズを組み合わせた液晶一体型PCではドッキングスタンドタイプ、コンパクトタイプの2種類を用意。画面サイズは11.6型、15.6型(LT16W82L)、21.5型から選択できる。「LT16W82L」を採用したドッキングスタンドタイプ型PCの価格は205,480円から(組み立て出荷時)、コンパクトタイプの価格は173,580円から。
(村田奏子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エプソンダイレクト、タッチ操作に対応した15.6型液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 16時13分
-
細かい文字もストレスなく入力 EIZOのタッチ対応液晶ディスプレイ
J-CASTトレンド / 2025年2月4日 15時0分
-
エプソン、タッチ操作に対応する15.6型ディスプレイを新発売。併せてタッチパネル液晶一体型PCに本ディスプレイを採用
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
-
「Raspberry Pi Monitor」はキュートなデザインでどこへでも持ち歩きたくなるモバイルディスプレイだった
ITmedia PC USER / 2025年1月30日 12時0分
-
ノートPCスタンド兼用、最大2画面出力できるドッキングステーション
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時58分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください