わざわざ日本向けに製品名を変更、ASUSが日本向けに訴求する新ノートPC「ZenBook SORA」を見てきた
マイナビニュース / 2025年2月5日 17時55分
ASUS JAPANは2月4日、都内にて新製品発表会を開催し、重さ1kg以下のCopilot+ PC「ZenBook SORA」をはじめ、2月以降、国内市場に投入する新製品の発表を行いました。注目のZenBook SORAについては既にレビューをお送りしているので、今回は発表会の模様についてレポートをお送りいたします。
○AI PC市場は成長市場。2025年も更なる成長を見込む
発表会では最初に、ASUS JAPANのDavid Chu氏から、ASUSのこれまでのAI PCへの取り組みや、今後の展望について語られました。
AI PCへの取り組みについては「2024年、いち早くCopilit+PCに取り組みを行い、AIの民主化を大きく前進させた」とし「2025年、ASUSのノートPC製品のうち、30%以上がCopilot+PCになると見込んでいる」と、更なるラインナップの拡充の予定を明言しました。
続いてASUS JAPANのLeon Chen氏が登壇し、新製品である「ZenBook SORA」と日本市場への具体的な取り組み事項について発表がありました。
「ZenBook SORAはアジア市場の中でも、日本市場のユーザー需要を徹底的に調査、研究を行い、そして製品に反映しました。」とし、具体的には「軽さと薄さ、駆動時間の3つを日本市場を意識して製品開発を行った」とのこと。
意識した3つのポイントについては、「通勤時間の平均は1時間42分。さらにACアダプタなど周辺機器なども持ち運ぶとなると重量が増えるうえ、重量だけでなくカバンも分厚くなってしまう。バッテリー稼動時間もカフェやコワーキングスペースでの利用が増えているが、必ずしも電源が利用できるとは限らず、駆動時間に対して不安を感じながら利用しているユーザーが多いと分かった。そこで薄く軽くても頑丈で、そしてバッテリーも長持ちする製品が日本市場ではニーズが高いと考えて、今回の新製品を開発した。」と語りました。
また、ASUS JAPANの熊谷歩美氏からはZenBook SORAのネーミングの由来や、製品仕様におけるアピールポイントについて語られました。
すでに気付いている人もいると思いますが、ZenBook SORAは本イベントに先立ち、1月に米バルセロナで開催されたCES 2025に合わせ開催された同社のオンラインイベントで発表された「ZenBook A14」の日本市場向けモデルです。
この記事に関連するニュース
-
「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
差は、軽さ。日本市場向けに開発した約899gの超軽量Copilot+ PC ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズを発表
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
「ZenBook SORA UX3407」シリーズはArm版Copilot+ PCの大本命か 日本市場向けに開発された1kg切りモバイルPCの実力を検証する
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 16時5分
-
待望の薄型軽量「Snapdragon X Elite」搭載ノートPCがやってきた、「ZenBook SORA」レビュー
マイナビニュース / 2025年2月4日 16時0分
-
ASUS「Zenbook SORA」発表、899gの軽量さでSnapdragon X採用のノートPC
マイナビニュース / 2025年2月4日 16時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください