KDDIが第3四半期の決算を発表、順調な事業進捗を強調
マイナビニュース / 2025年2月5日 23時19分
髙橋氏のプレゼンテーションを受けて、メディアとの質疑応答が行われた。その主なやり取りを以下に紹介する。なお、以下のKDDIからの回答はいずれも髙橋氏によるものだ。
―ソフトバンクとOpenAIの提携をどう受け止めたか。
具体的な内容がぴんとこなかったのでコメントが難しいが、AIがLLMからエージェントへ移行しているというのは明らかで、エージェントを法人に販売する会社を作るというのは、そういう方向性なのかと思った。ただ、AIの世界がとても速いスピードで動いているのに、OpenAIにそこまで大きな投資をしてしまっていいのかなと個人的には思う。ただ、孫さんのやられることなので、いろいろと構想があるのだろうと思います。
―12月末のガイドライン改正の影響は。
年末ぎりぎりだったので駆け込み需要が測りづらいが、それほど大きな影響はなかったと考えている。今後、「お試し割」の問題なども含め、他社の動向を見て慎重に検討したい。
―povoデータオアシスの利用状況は、ユーザー数や無料であることなどを考えると少ないようにも思えるが。
利用者が10万人以上で、全店舗のeSIM販売がない状態でけっこう使われていると考えている。全店舗での販売が始まれば活性化されると思っていて、期待したい。
―auの「マネ活プラン」が「マネ活プラン+」になって変化はあったか。
機種変更の約8割という選択率になっている。「プラス」になって加速していると考えてよいのでは。
(大塚洋介)
この記事に関連するニュース
-
Microsoft、10〜12月期は純利益10%増、予想上回るもクラウド成長鈍化が影を落とす
マイナビニュース / 2025年1月30日 10時24分
-
Meta、2桁台の増収増益 メタバースは50億ドルの営業損失だがAIとともに注力を続ける
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 9時0分
-
条件が合えば最大半年間0円! 22歳以下なら使えるauの実質的な学割「スマホスタート応援割」を3つのポイントでチェック!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 7時10分
-
週刊スーパーマーケットニュース ユーコープ、「ホワイト物流」推進運動に賛同
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 22時7分
-
携帯キャリア「30GBの壁」めぐる争い
ASCII.jp / 2025年1月7日 7時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
4日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
-
5国内初“ニンテンドースイッチで漫画を読むサービス”3月13日にスタート!コロコロコミック編集が「運命の巻戻士」が表示された画面公開
Game*Spark / 2025年2月6日 0時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください