地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第158回 移住は、DIYができる賃貸住宅からスタート!
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当なのでしょうか。
お金の扱い方について、都心部と地方部では、違いがないのでしょうか。連載コラム「地方の生活コストは本当に安いのか?」では、ファイナンシャル・プランナーの高鷲佐織が、実際に東京と地方、両方の生活を経験して感じたことを交えながら、お金に関する情報などをお伝えいたします。
「移住先の住まい」というと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
「都心部から地方へ移住する際の住まいは、老朽化した古い家屋と土地を購入して、自分の生活に合わせてリフォームして住む」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。移住先で住宅を購入して暮らしている方もいらっしゃいますが、移住先が自分の暮らしに本当に適しているのかは、実際に数年住んでみないとわかりません。また、移住した後に、違う地域で暮らしたいと思った場合、移住先で購入した住宅を処分(売却等)するのは、手間も費用もかかります。
そこで、地方住宅供給公社が賃貸している「DIYが可能な賃貸住宅」で自分らしい住まいを自分で作って、移住先で暮らしてみるのはいかがでしょうか。
今回は、一部ですが、DIYが可能な公社賃貸住宅(地方住宅供給公社が建設し、賃貸している住宅)をみてみましょう。
○<DIYができる箇所>
・天井の補強
つっぱりアジャスター金具(壁に穴をあけずに天井へ突っ張って固定することができる金具)やアコーディオンカーテンなどの取付けによって、ライフスタイルに合わせた間取りに変更できる。
・壁
クロスの張替え、塗装、棚の取付けなどをして、自分好みにアレンジすることができる。
例:壁にDIYで作ったカップボードシェルフ(棚板があり扉のないオープンタイプの収納棚)を設置した。
例:天井の補強部分を利用して、部屋につっぱりアジャスター金具を使い、パーテーションを作った。
○<DIYができる主な箇所>
・壁や柱などの木の部分にくぎ、ビスを打つことができる。
・クッションフロアを貼り替えることができる。
・壁紙の貼り換えができる。
・壁の色を塗り替えることができる。
・扉やふすまの取っ手を取り換えることができる。
・ふすまや扉に、ふすま紙や壁紙、リメイクシートを貼ったり、塗装したりすることができる。
・キッチンの扉などにリメイクシールを貼ることができる。
・カーテンレールを取り換えることができる 。
・押入れにビス止めをしてハンガーパイプを設置することができる。
・スイッチプレート・コンセントカバーを取り換えることができる。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
2LDK50㎡の二人暮らしインテリア。DIYやアイデアを駆使してつくる、暮らしやすいリビング 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年2月11日 15時30分
-
ワンルーム27㎡の一人暮らしインテリア。お金をかけすぎず、アイデアで楽しむ 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年2月7日 15時30分
-
築30年以上でも叶う。”好き”が詰まったモダンなインテリア3選
fudge.jp / 2025年2月6日 20時30分
-
賃貸暮らしの20代男性→殺風景な部屋をDIYしたら…… 印象激変のビフォーアフターに「スゴすぎる!!」「天才」
ねとらぼ / 2025年1月30日 20時0分
-
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年1月29日 15時30分
ランキング
-
1トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
2毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
3カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
4意中の彼とのBBQが“アレ”のせいで最悪の思い出になったワケ。1ヶ月後、さらにショックな事実が発覚
女子SPA! / 2025年2月11日 8時47分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)