テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第87回 『御上先生』詩森ろば、『クジャクのダンス』金沢知樹、『ホットスポット』バカリズム…冬ドラマ3トップの脚本家から見える“シビアな現実”とは
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
一方、20年代に入って配信ビジネスを進めていく上でドラマの重要性が高まっている。国内外での配信、映画、アニメ、ゲーム、イベント、グッズなどにおけるIP(知的財産)ビジネスを進める上でドラマの重要性が増し、作品数が増えているにもかかわらず、スキルのある脚本家が足りていない。
その点、舞台や映画で脚本を担ってきた人材は即戦力になり得る。もちろん地上波の連ドラと舞台や映画では、脚本のルールやセオリー、ヒットのポイントなどが異なるだけに、脚本家にはアジャストしてもらわなければいけない。つまりプロデューサーにとって労力のかかる仕事なのだが、今冬の3作はしっかり寄り添って3人の良さを引き出しているのではないか。
詩森、金沢、バカリズムの脚本作品は、連ドラが本業の脚本家ではないからこその魅力であふれている上に、一定以上の結果も出ているだけに、今後も同様の発掘は見られるだろう。
いかに新人発掘のコンクールと受賞者の育成を続けながら、舞台や映画などの世界から実力者を引っ張ってこられるか。その両輪がうまく機能すれば地上波連ドラの未来は決して暗くないように見える。
木村隆志 きむらたかし コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者、タレントインタビュアー。雑誌やウェブに月30本のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組にも出演。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもある。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』など。 この著者の記事一覧はこちら
(木村隆志)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2025年冬ドラマ22作、“視聴率無視”で採点 「オリジナルに懸ける日曜劇場の矜持」「記憶に残る秀逸タイトル」
マイナビニュース / 2025年2月8日 10時30分
-
「2025年冬ドラマ」オススメ5作&傾向分析 1位は“幅広い視聴者層”と“セルフアンチ” 苦境フジテレビに求められるものとは
マイナビニュース / 2025年2月7日 10時30分
-
フジテレビの危機的状況に冬ドラマ5作が「偶然?必然?騒動とのシンクロ」切実な背景
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 7時15分
-
比嘉愛未「フォレスト」はタイミングが悪すぎた!? テレ朝勝負の“路線変更”もラブサスペンスは空回り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第85回 ヒコロヒー、初の連ドラ脚本がスタート 業界内で「バカリズムに匹敵する才能」と言われる背景とは
マイナビニュース / 2025年1月16日 6時0分
ランキング
-
1中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
2フジテレビ"CM消滅"で原菜乃華の「声」に癒やされる視聴者続出 朝ドラヒロインに最も近い注目女優
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
3ヘイト発言のカニエ・ウェスト、芸能事務所を契約解除 Xアカウントも削除
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月12日 10時18分
-
4テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第87回 『御上先生』詩森ろば、『クジャクのダンス』金沢知樹、『ホットスポット』バカリズム…冬ドラマ3トップの脚本家から見える“シビアな現実”とは
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
-
5生島ヒロシ降板騒動は起こるべくして起きた!コンプラ違反が当たり前…大物司会者のヤバイ言動の数々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)