朝ごはんを通して世界を知る。TASTE THE WORLD、12月と1月は初となる「カナダ」特集
NeoL / 2024年12月18日 19時0分
「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、2ヶ月ごとに国を変えながら世界各地の朝ごはんと文化を紹介するカフェレストラン『TASTE THE WORLD(テイスト・ザ・ワールド) ※』。2024年11月には、新宿駅南口から徒歩4分の明治通り沿いに新宿店をオープン。12月・1月は初となる「カナダ」特集を実施。期間は12月4日(水)から2月2日(日)まで。
先住民が暮らす(北米大陸北部の)土地にイギリスとフランスから移民が入植して作られたカナダでは、両国の文化が融合し、その後多様な国々からの移民によって持ち込まれた多国籍な文化が調和している。広大な国土を持ち、地域ごとに独自の伝統料理が楽しめるカナダ。東部のアトランティック・カナダではシーフード料理が豊富で、シーフード・チャウダーやロブスターロール、タラのタンのフライが特に人気。一方、フランス文化の影響が色濃いケベック州では、ミートパイのトルティエールや、フライドポテトにチーズとグレイビーソースをかけたプーティンが代表的だ。12月と1月のTASTE THE WORLDはそんなカナダを、朝ごはんを通して旅する。
カナダの朝ごはん
¥2,200(税込)
提供期間:12月4日(水)から2月2日(日)
今回、TASTE THE WORLDがご用意するカナダの朝ごはんは、フライドポテトにチーズカードと濃厚なグレービーソースをかけた「プーティン」と、コーンミールをまぶした豚ロースをカリカリに仕上げた「ピーミール・ベーコン」、カナダの食卓に欠かせないブルーベリーをふんだんに使用したブルーベリーパンケーキを合わせたワンプレート。カナダの寒い冬に定番の「ピースープ」やフランス系カナダ人の伝統的なデザート「プディング・ショムール(失業者のプディング)」、メープルシロップ入りのカフェラテやカクテル「カナディアン・シーザー」など、カナダならではのサイドメニュー、デザート、ドリンクもご用意。
また、TASTE THE WORLD各店では、カナダの朝ごはんをはじめ、世界各国の朝ごはんやドリンク、デザートをテイクアウトでも楽しめる。詳しくはホームページをチェック。
協力)
在日カナダ大使館
TASTE THE WORLD
テイスト・ザ・ワールド
URL: www.taste-the-world.jp
「朝ごはんを通して世界を知る」
テイスト・ザ・ワールドのメニューは世界各地の朝ごはん。伝統的な朝ごはんは世界的に消えつつあるが、そこには歴史や、文化、栄養、生きることを楽しくしてくれる ヒントがいっぱいつまっている。朝ごはんを通して旅に出よう。
外苑前店
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23-1F
地下鉄「外苑前」駅から5分、地下鉄「表参道」駅から7分
TEL : 03-3401-0815
7:30-20:00(ラストオーダー19:00)
12席 不定休
銀座店
住所:東京都中央区銀座2-12-12-1F
地下鉄「東銀座」駅から徒歩3分、地下鉄「銀座」駅から徒歩5分
TEL : 0422-27-6582
7:30~20:00(ラストオーダー19:00)
12席 不定休
新宿店【2024年11月11日 オープン】
住所:東京都新宿区新宿4-3-15-103
地下鉄「新宿三丁目」駅から 徒歩1分、JR「新宿」駅から徒歩4分
TEL:03-6380-4870
7:30~20:00(ラストオーダー19:00)
24席 不定休
吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-2-102
JR・京王井の頭線「吉祥寺」駅から徒歩5分
TEL : 0422-27-6582
7:30~20:00(ラストオーダー19:00)
16席 不定休
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/food/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【新潟】らーめん風伯が、濃厚トマトにチーズがとろける「雪とけトーズのトマチリ麺」を新発売!
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
-
【2月限定】冬の味覚を楽しむ贅沢ランチ『ズワイ蟹のフルコース・蟹雑炊』が銀座バグースプレイスに登場
PR TIMES / 2025年1月28日 15時30分
-
2月1日(土)スタート「紀尾井 なだ万」新朝食メニュー
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
京都に"好みの日本酒がつくれる体験型施設"オープン
マイナビニュース / 2025年1月23日 19時8分
-
「能登半島応援寒ぶりメニュー」が熱海銀座おさかな食堂を含む姉妹店舗7店舗で1月23日(木)より提供開始!
@Press / 2025年1月23日 17時30分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください