Interview with HONNE about “Love Me / Love Me Not”
NeoL / 2018年9月15日 18時0分
イースト・ロンドン発のエレクトロニック・ポップ・デュオ、ホンネ。デビュー・アルバム『寒い夜の暖かさ~ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト』に続く2ndアルバム『ラヴ・ミー/ラヴ・ミー・ノット』は、「昼と夜」をメインテーマとしたコンセプト・アルバム的な体裁がとられている。アップテンポでファンキーな「昼」の部と、メランコリックでダークな世界観をもった「夜」の部。両サイドの楽曲がコントラストをなして描かれるのは、人生の浮き沈みを彩るさまざまな愛のかたちのストーリー。そして、気鋭トム・ミッシュをはじめとした多彩なゲスト・ミュージシャンとのコラボレーションも今作の大きな魅力だ。アメリカ・ツアーを目前に控えたふたり、アンディ・クラッターバックとジェームス・ハッチャーにメール・インタヴューで話を聞いた。
--ニュー・アルバム『ラヴ・ミー/ラヴ・ミー・ノット』、聴かせていただきました。今作のテーマは「昼と夜」とのことで、先駆けてシングルという形で2曲ずつリリースされた際には、その対照的なトーンやモードの曲同士が隣り合うことで織りなすコントラストが魅力でした。一方、今回のアルバムでは前半と後半という形に「昼と夜」とが大きく振り分けられていて、そのダイナミックな展開や、時間の経過が感じられるような構成が聴いていて楽しかったです。まずは、今回の「昼と夜」というテーマを思いついた経緯、また、そうしたテーマを選ぶことで描きたかったことについて教えていただけますか。
HONNE「ありがとう、楽しんでくれたようでとても嬉しい。今回は収録曲“Forget Me Not”を書きあげた時に、アルバムの全体像が一気に見えてきたんだよね。この曲は「She loves me,she loves me not,she loves me,she loves me not(彼女は僕を愛してる、愛していない……)」と聴こえてくるところから始まるのだけれど、これは花占いで花びらを一枚一枚取りながら言うフレーズで、よく知られている表現だ。僕たちはこのフレーズが、今回のアルバムでやりたかった“ひとつの物語の二面性”というテーマを形成していく上でぴったりだと感じたんだよ」
ーーI have listened to the new album “LOVE ME / LOVE ME NOT”. The theme of the work is “day and night”, it was shown in the first two singles released before. The contrasts between the tones and modes of the two songs were amazingly impressive. It seems like the album is divided into two parts with the theme. It was so much fun listening to the album and feeling the flow of the time. Would you please tell us about the process of how you selected the theme and how it is done?
"Thank you! We’re pleased you enjoyed it. The whole theme of the album came together when we wrote the song ‘Forget Me Not’. At the start of that song someone says ‘She loves me, she loves me not, she loves me, she loves me not’, referencing the well known image of someone picking the petals from a flower. We felt this was the perfect framework for us to achieve what we wanted to do with this album, which is showing both sides of the story."
--「昼」の曲と「夜」の曲について、大きく分けてそれぞれの曲はどんなコンセプトやアプローチのもとで曲作りは行われたのでしょうか。「昼」の曲と「夜」の曲、それぞれの曲作りで大事にしていたこと、その違いとは?
HONNE「昼と夜、というよりは“高と低”と言うべきなのかな。それは歌詞によく表れていると思う。1曲目から6曲目までは「Love Me(彼女は僕を愛している)」の側面が反映されている。何年も共にしている恋人との、最初に2人で買った車だったり素晴らしい思い出を回顧しているような感じだよ。一方、その次以降の6曲は「Love Me Not(彼女は僕を愛していない)」の側面で、何か想いを告げるべき相手に何もできず、終わってから気づくのが遅すぎたと後悔しているような内容。遠距離恋愛をしているなか、日常に追われてプレッシャーや不安に駆られてしまった末の後悔というようなね」
--When thinking about “day” and “night” separately, what kind of concepts and approaches did you make when it comes to each different song? What is the difference between each song as “day” and “night” as they are all very important?
"It’s less about day and night and more about highs and lows I would say. And it’s all down to the lyrics. The first 6 tracks fall into the ‘Love Me’ side of the album, with songs about anything from a lover you’ve been with for years, to reminiscing over great memories in our first cars. The last 6 tracks fall into the ‘Love Me Not’ side, where we talk about regretting not telling someone how we felt before it was too late, the strains of long distance relationships on tour, and dealing with pressure and anxiety, amongst other things."
--いただいた資料には、ケイトラナダ、バッドバッドノットグッド、ファレル、ドクター・ドレー、そしてDJダニなどの作品から制作上のインスピレーションを受けたと書かれています。今作は前作『寒い夜の暖かさ~ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト』と比べてネオソウル的なアーバンでコンテンポラリーな感覚が強まった印象を受けましたが、具体的に今名前を挙げたアーティストの音楽のどんなところが刺激的だったのでしょうか。また、それらのアーティストの作品が今作にもたらした影響について、ビート・メイクとプロダクションの両面から教えていただけますか。
HONNE「恐らく、本作においての最も大きなインスピレーション源は前作『寒い夜の暖かさ~ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト』のリリース後にした色々な経験だったと思う。アメリカでたくさんフェスや単独をやったり、素晴らしいヒップホップやラップと出会ったことによって、ホンネとして次の段階に前進するには、もっとビートにフォーカスを当てて前面に押し出していく必要があると考えたんだ。『寒い夜の暖かさ~ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト』が“霞がかった夜に聴くローファイなレコード”のようなイメージだとしたら、本作は“明るくてエネルギッシュな開けた世界で聴くレコード”にしたかった」
ーーI see from the material that you were inspired by artists like Kaytranada, BADBADNOTGOOD, Pharrell Williams, Dr.Dre and DJ Dani. Comparing to you previous work “Warm On A Cold Night”, you new work gives out a stronger sense of contemporary soul music. What kind of inspiration did you get specifically when making this song?
"I really think for the most part the inspiration came from travelling a lot after the release of Warm On A Cold Night. We were playing our own shows and festivals in the US a lot and hearing a lot of great rap and hiphop, and we felt that the logical next step for HONNE was to focus more on the beats and bring them to the forefront. If Warm On A Cold Night was a hazy, night time, lofi record, we wanted this record to be more open, bright and energetic."
--“Me & You”にはトム・ミッシュがフィーチャリングされていますが、どういうきっかけでかれが参加することになったのでしょうか。また、あなた達から見てトム・ミッシュの魅力とは?
HONNE「彼と会ったのはベルリンで開催された Majestic Casual gigに僕らとトムが出演した時で、その時からずっと連絡を取り続けていたんだ。1~2年経って、彼にロンドンのRed Bull Studioから声がかかったのだけれど、もう何人か参加できるアーティストがいないかと聞かれたから僕らが行った。その時に彼が“Me & You”に参加してくれることになったんだ。彼は人としても素敵な奴だし、ミュージシャン・プロデューサー・アーティストとしてもすごく尊敬しているよ」
ーーThe song “Me&You” is featuring Tom Misch. How did he come to participate in the process? What do you think about him as an artist?
"We met him a while back when we were both performing at a Majestic Casual gig in Berlin and we stayed in touch since then. A year or two later he had a residency at Red Bull Studios in London, he had it for a week and was asking a few artists to join him on different days. So we went in and made the bulk of the instrumental for Me & You together. He’s a lovely guy and we really respect him as a musician / producer / artist."
--“Feels So Good”や“Crying Over You”では女性の歌声も聞こえますが、誰が歌っているのでしょうか。また、他にも今作に参加しているシンガー、ゲスト・プレイヤーがいたら教えてください。
HONNE「“Feels So Good”で歌ってくれたのはアナ・オブ・ザ・ノースで、彼女はノルウェーの素晴らしい歌手だよ。そして“Crying Over You”のゲスト・ヴォーカル、ベカ(Beka)は僕たちのツアーで実際に参加してくれたんだ! 彼女の歌声は信じられないほどに素晴らしいから、彼女と何かしなくちゃって思った。でも、この2曲だけではなく、基本的に本作ではすべての楽曲にゲストが参加してくれている。そのなかでもお気に入りのひとりはルーベン・ジェームズで、彼は若き天才ジャズピアニストなんだ(“I Might”“Day 1”“Forget Me Not”に参加)。驚異的な才能の持ち主だし、とてもエネルギーに溢れているミュージシャンだよ」
ーーI have heard female vocals in songs “Feels So Good” and “Crying Over You”. Who are the vocalists? Also, is there any other singer or guest players who also participated in the recording? Please let us know.
"The female vocal in ‘Feels So Good’ is Anna Of The North, who is a great artist from Norway. And in ‘Crying Over You’ the guest is Beka, who actually sings with us on tour! Her voice is incredible so we had to get her on something.
But in general there’s all sorts of guests on this album. One of our favourites is Reuben James, who is a bit of a young jazz pianist prodigy I guess. It’s him playing piano in the intro of ‘I Might’. And we made 3 of the tracks on the album with him (‘I Might’, ‘Day 1’ and ‘Forget Me Not’). He’s an incredibly talented musician and is very energetic to say the least! "
--今作のリリックでは、人生の浮き沈みや、新しい恋の幸せな気分、愛する人に逢えない苛立ちや、大切な人を失う怖さなど、誰もが経験する出来事や感情が歌われています。そうした人生に起こる「明と暗」が、「昼と夜」というテーマとリンクしながら暗喩的に描かれているところに魅力を感じます。具体的に、今作のリリックはどういったところからアイデアを得て、想像力を膨らませながら書かれたのでしょうか。実際の出来事が元になっているものも多いのでしょうか。
HONNE「ほとんどは僕たちの人生に起こったことや、身の回りにいる人たちに起こった出来事がもとになっている。歌詞を書くにあたっていつも真実味を求めているからね。とても奇妙なシナリオをもとにした曲もいくつかあるよ。たとえば“Sometimes”はロンドンでテロ(2017年3月22日ロンドンのウェストミンスターで発生した)があった時にアンディは市内の地下鉄にいて、ガールフレンドにしがみつかれて離れられなくなってしまった出来事がアイデアのソースになっている。幸運にも無事でいられたけれど、そういった出来事というのは人の思考や物の見方というものに大きく影響するということがわかった」
ーーThe lyrics of the new album includes all kinds of topics, like universal events and emotions share by everyone. The love between people who can not meet and the fear of losing someone important are all included as experiences in the lyrics. It depicts the “day” and “night” of life. It is metaphorically fascinating. Are things based on imagination or actual events?
"For the most part they’re based on events in our lives or in the lives of the people around us. We always want to write about things that are true to us. But some ideas for songs come from strange scenarios. For example ‘Sometimes’ was written when there had been a terror attack on the tube in London and Andy couldn’t get hold of his girlfriend. Luckily everything was ok, but events like that bring things into perspective and really make you think."
--資料には「悪と善、この2つを別々に追及するのは映画やドラマでも見たことがあるけど、僕たちが見せたいのは2つが重なることでできるバランスであり、2つの間でしか存在しないグレーゾーンなんだよ」というコメントが紹介されています。異なる価値観、両極端の立場による意見がさまざまな場所で衝突し、激しい対立をもたらしている今の時代に、「2つの間でしか存在しないグレーゾーン」を提示しようとするあなた達のステートメントに感銘を覚えたのですが、このコメントについて詳しく説明していただけますか。また、それを踏まえた上で、今作を聴いたリスナーにはどんなことを感じ取ってもらいたいですか。
HONNE「多分その時に伝えたかったのは、良いことも悪いことも相伴っているということだろう。それぞれが順番に訪れるなんていうことはないんだ。たとえば僕たちに関して言えば、音楽をやりながら世界中を飛び回れるなんてことは願ってもいなかったことだし、夢のような話だよ。でもそれによって、家族や友人とも離れてしまうし、何か大きな機会を逃してしまうことだってある。これはほんの一例だけれど、SNSでみんなが“良い側面”ばかりを見せている一方で、それぞれ人生の辛いこともこなしているよね。そんなことを本作では表現したかったんだ。それっていとも簡単に忘れ去られてしまうことなんだけれど、僕らはリスナーにこのアルバムを通して何か“慰め”を見出してほしいと願っているよ」
ーーYou have made the comment in the document that “Although the evil and the good are portrayed separately in movies, we want to show the balance in the gray zone between overlapping areas of the two”. Would you elaborate on the part of “the gray zone between the two”, since it is quite contradicting to the current sense of value. Also, would you tell us about what kind of expectations you have for your audience when listening to the album?
"I think what we meant by that is - we want to show that the good and bad come hand in hand. There’s no way around it. For example, for us, being able to travel the world playing music is a dream come true and we’ve wished for it all our lives. But with that comes being in long distance relationships, missing family and friends back home and missing out on big occasions. That’s just one small example. But we wanted this album to demonstrate that although social media allows people to only show their best side, everyone has difficult ‘stuff’ going on in their lives. And it’s really easy to forget that. And I hope that our audience finds solace in our music."
--資料によれば、あなた達の楽曲の総ストリーミング再生回数は5億回を突破していて、Spotifyでは毎月250万人のリスナーがあなた達の音楽を聴いているそうですね。SpotifyやApple Musicといったストリーミング・サービスでは各国の再生回数を把握することができるので、その数字を参考にワールドツアーの計画やリリース戦略が立てられるという話も耳にします。ヨーロッパやアメリカはもちろん、日本や韓国といったアジア圏の国々にもファンが大勢いるということは、活動するうえでどんなモチヴェーションになっていますか。
HONNE「もちろん、大きなモチヴェーションになっているよ! いまだに僕らの音楽が世界中の人々に聴いてもらっていることは信じられないけれど、それを思うといつだって大きなエネルギーや愛を受け取ることができるんだ。他の国に行ってからロンドンへ帰ってくると、またあそこに行くために曲を書き続けなきゃって思うんだよね」
ーーWhat kind motivation you get from your fans from different countries, such as Europe, America, as well as Asian countries like Japan and Korea?
"We get so much motivation! It’s still hard to believe that we’re able to go to all these different parts of the world and play our songs to people. It gives us so much energy and life and we love every second of it. And when we come home, it makes us want to keep writing so we can keep on coming back!"
--最後に。『ラヴ・ミー/ラヴ・ミー・ノット』は9月、つまり夏の暑さがまだまだ残る最中にリリースされるわけですが、“夏の「昼と夜」にオススメの曲”、そして“夏から秋、あるいは秋から冬にかけての「昼と夜」にオススメの曲”をアルバムのなかからリコメンドして下さい。
HONNE「オーケー。まず夏の昼には“Me & You”、この曲のビートがやる気を起こしてくれるから、何事にも立ち向かうことができるような気分になる。そして、夏の夜には“I Got You”、涼しい風を感じながら夜のドライブをするのにピッタリだと思う。秋には“Location Unknown”、寒くなってくるからアップビートなサウンドで体を温めなくちゃ。冬は“Feels So Good”、はじめに聴こえる雨音とシンセのサウンドが全てを物語っている。このトラックは室内で毛布にくるまって聴く一曲だね」
ーーFinally, the release date of “LOVE ME / LOVE ME NOT” is September, as it is the end of summer with the summer heat still remains. Which songs would you recommend as the “day” and “night” songs for summer and for autumn and winter as well? Please also tell us your reason.
"Ok here are my pics from ‘Love Me / Love Me Not’….
For day time in the summer - ‘Me & You’. It’s got that beat to get you up and ready for anything.
For night time in the summer - ‘I Got You’. It’s a good one for a night time drive with the cool breeze.
For autumn - ‘Location Unknown’. It’s starting to get a little colder, so you need something upbeat but with a bit more warmth. This one will get you through.
For winter - ‘Feels So Good’. The rain sound at the start and the synth sounds say it all. It’s a track to put on when you’re wrapped up indoors. "
text Junnosuke Amai
edit Ryoko Kuwahara
HONNE
『Love Me / Love Me Not』
(Warner Music)
Now On Sale
Amazon
iTunes
1. I Might ◑/ アイ・マイト
2. Me & You ◑ / ミー・アンド・ユー
3. Day 1 ◑/ デイ 1
4. I Got You◑/ アイ・ガット・ユー
5. Feels So Good ◑/ フィールズ・ソー・グッド
6. 306 ◑/ 306
7. Location Unknown ◐ / ロケーション・アンノウン
8. Crying Over You ◐ / クライング・オーバー・ユー
9. Shrink ◐/ シュリンク
10. Just Wanna Go Back ◐ / アイ・ジャスト・ワナ・ゴー・バック
11. Sometimes ◐ / サムタイムズ
12. Forget Me Not ◐ / フォゲット・ミー・ノット
13. JUST DANCE / ジャスト・ダンス *ボーナストラック
14. DAY 1 (LATE NIGHT VERSION) / デイ1(レイト・ナイト・ヴァージョン) *ボーナストラック
15. SOMETIMES (LATE NIGHT VERSION) / サムタイムズ(レイト・ナイト・ヴァージョン)*ボーナストラック
HONNE
HONNE はボーカル/プロデューサーを務めるアンディと マルチプレイヤー/プロデューサージェイムスからなる 2 人 組エレクトロ・ポップ・デュオである。彼らはイースト・ロン ドンにあるバウという街の大学で出会い、音楽の趣味 で意気投合したのだという。出会って 3 日目には早くも 一緒に曲を書き始めており、ジェイムス曰く「自分の好 みの音楽とドンピシャに一致するシンガーに初めて会え たんだ。」こうして本格的に活動をスタートさせた彼らは、 幅広い音楽(=アークティック・モンキーズから、ヴィン テージなソウル・ミュージック、はたまたアパラットやモード セレクターといった電子音楽のパイオニアたち、そしてマ イケル・ジャクソンのようなポップ・ミュージック等)を取り 込み、独自の音楽を追求していった。 「でも、結構時間はかかったよ。自分たちがこれだ!っ て思えるものができたのは、ほんの 1 年半前くらいかな」 とジェームスは語り、アンディは「トライ・アンド・エラーの 連続だったし、自分たちのプロデュース力や作曲力を 磨くのに多くの時間を費やしたんだ」と今作の制作を振 り返っている。
2014 年にファースト・EP『ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト』とセカンド・EP『オール・イン・ザ・ヴァリュー』をインディーズレーベ ルから配信リリース。その後ロンドンの老舗ライヴハウスや人気クラブでライブをすると、音楽関係者の目に留まり、メジャー・ レーベルであるアトランティック・レコーズと契約を結んだ。アトランティック内で自ら立ち上げたレーベル名が「Tatemae Recordings(建前レコーディング)であったり、スタジオ名が「Tokidoki Studio(時々スタジオ)」であったりと、日本語から 名付けている。イジー・ビズをフィーチャーしたシングル「Someone That Loves You」の MV では、東京の街が映し出さ れている。 「僕の彼女が半年ほど日本に住んでいたから、僕も数ヵ月日本で過ごしたんだけど、すっかり日本が好きになったんだ。日本 はとても刺激的な場所だと分かったし、実際僕らの「No Place Like Home」(前作収録曲)は僕が東京にいて、ジェー ムスがロンドンにいるときに書いたんだ。」とボーカルのアンディは話している。
ホンネは他にも自身の CD のジャケットに彼らが考えたキャッチコピーを日本語で書いたり、自らで邦題を付けたりと、日本に 対する愛着やこだわりは半端ないことが伝わってくる。
世界各地で公演をソールドアウトするほど今大人気のホンネ。2016 年にリリースされたデビュー・アルバム『寒い夜の暖かさ ~ウォーム・オン・ア・コールド・ナイト~』で彼らは一躍有名となり、韓国では新人アーティストながらトリプル・プラチナ認定。 同アルバムの先行シングル「サムワン・ザット・ラブス・ユー」は Spotify で配信から約1ヶ月で 450 万回再生突破、 Facebook からのライブ生配信は 500 万の視聴回数を記録している。総ストリーミング再生回数は 5 億回を突破してお り、Spotify では毎月約 250 万人が彼らの音楽を聴いている。ホンネの最新アルバム『ラヴ・ミー/ラヴ・ミー・ノット』より先 行リリースされた一曲目「デイ・ワン」のミュージック・ビデオは視聴回数 1100 万回を突破し、ホンネ史上最も見られている 動画となっている。
https://wmg.jp/honne/
関連記事のまとめはこちら
http://www.neol.jp/culture/
この記事に関連するニュース
-
「私たちを人間として扱ってほしい」やまぬ爆撃、家族との別れ…ガザ脱出の友人を探し記者がエジプトへ「戻りたいけど誰も戻れない」【脱出者が語る惨状】
北海道放送 / 2025年1月18日 9時45分
-
旅行者はGoogleを活用し続けつつ、AI生成のソーシャルメディアコンテンツにも肯定的
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
-
この英語ってどんな意味?「 plot twist 」
OTONA SALONE / 2025年1月11日 7時0分
-
英語で「それは大変だったね」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月9日 7時0分
-
UESHIMA MUSEUM ANNEX 今津景展 チケット販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1白子は「腎」の機能を高めて尿トラブルに威力を発揮してくれる【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 9時26分
-
2「フジはヤバい」と追求する側にも潜む"リスク" "性接待"は本当にフジテレビだけの問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時45分
-
3トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 11時14分
-
4【風呂キャンセル界隈】「お風呂に入らないことがある」女性は半数以上 - 最も面倒だと感じる工程は?
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時48分
-
5長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください