回避されたアメリカの財政危機、「ティーパーティー」の誤算 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
ニューズウィーク日本版 / 2013年10月17日 15時27分
本稿の時点では、可決された法案がホワイトハウスに回付され、大統領の署名を待っているところですが、とにかく「政府閉鎖」と「デフォルト危機」をめぐる与野党のバトルは終わりました。上院は圧倒的な過半数で通過した法案ですが、心配された下院の票決も「賛成285、反対144」となり、共和党保守派の「ティーパーティー」としては完敗というところです。
これで当面の「デフォルト」の危険は去り、連邦政府の業務も再開されることになりました。2010年の中間選挙以来、アメリカ政界を「かき回して」きた「ティーパーティー」ですが、この敗北で影響力には翳りが生じていくものと思われます。
では、彼等は何を誤ったのでしょうか?
(1)最初から作戦も落とし所もなかった、つまり無計画で「成り行き任せ」のくせにケンカを売ったというのが「そもそもの間違い」だと思います。最初に問題になった「政府閉鎖」にしても、テッド・クルーズ上院議員が9月24日に「21時間のマラソン演説」を行って「審議の時間切れ」を行ったために一種ハプニング的に発生したわけであり、共和党として計画的に行ったわけではないのです。
(2)医療保険改革が10月1日に施行された後で強硬な反対を続けた、これも計算ミスと言いますか「反対論の原理主義」に陥って、社会の全体が見えなくなっていたのだと思います。10月1日に新しい制度が発足したのですが、これまで医療保険に入れなかった人が廉価な保険に入れるようになり、加入希望者が殺到したのです。そのように制度が動き出しているにも関わらず、「廃止か延期」を叫び続けたのは失敗でした。
(3)景気を人質に取ったのは何ともマズかったと思います。そもそも2010年の中間選挙で「ティーパーティー」が躍進したのは、世論の中に「財政規律を」という声が充満したからではありませんでした。2008年の「リーマン・ショック」以来の不況、とりわけ雇用問題への不満が世論に満ちる中、その「オバマ批判」のエネルギーがブームを後押ししたのです。そのことを考えると、景気を人質に取ったというのは「初心を裏切る行為」であり、戦術として失敗でした。
(4)10月17日の「債務上限への到達期限」のギリギリまで抵抗したのも失敗でした。これによって、米国の国内景気だけでなく、世界経済まで人質に取った形になったからです。せめて先週末の時点、いや仮に17日の1日前に妥協したのでも、印象はずいぶん違ったはずです。民主党系の報道では「ティーパーティーは国家を分裂させた南北戦争の南軍のようなもの」という表現が出ていますし、一部の世論調査(Economist/YouGov)では「議会の支持率が7%、不支持は72%」という数字も出ており、その「不支持」は特に議会共和党に向かっています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、「トリプル・レッド」でも議会運営綱渡り…米共和が僅差の過半数で民主にも配慮せざるを得ず
読売新聞 / 2025年1月21日 6時58分
-
ハリス氏、不愉快な役回りも笑顔 「神聖な義務」毅然と対応
共同通信 / 2025年1月7日 16時16分
-
米連邦議会第119会期始まる、ジョンソン下院議長が再選、トランプ氏勝利を認定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時25分
-
トランプ新政権の日本への意味とは その1 日本側「識者」の誤認の危険性
Japan In-depth / 2025年1月5日 20時49分
-
イーロン・マスクが副大統領に次ぐアメリカで3番目の権力者に?──共和党内に待望論
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月24日 16時30分
ランキング
-
1トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
3「米国人になりたくない」 グリーンランド首相
AFPBB News / 2025年1月22日 15時46分
-
4「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
5国家インフラ安全対策担当を「お前はクビ」…トランプ大統領「報復」人事で公務員1000人超解雇へ
読売新聞 / 2025年1月22日 13時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください