中国のなかのアメリカ - ふるまい よしこ 中国 風見鶏便り
ニューズウィーク日本版 / 2013年11月22日 6時18分
だが、もしこれがロック大使ではなく、中国のトップリーダーの言葉としてでっち上げられたものだったらどうなるか。ネットユーザーにはウケるだろうが、さっさと書き込みは消され、微博アカウントが「減点」されるだろう。今年9月から大手の「新浪微博」がアカウントごとの点数制を導入したからだ。最初の手持ちは80点。デマを転送したとみなされたら1回毎に5点減点される。そして75点、60点、40点と点数が減るごとにそれぞれ、推薦枠を取り消されたり、フォロワーを増やせなくなったり、書き込みが他人のタイムラインに現れなくなったりする。点数がゼロになればアカウント凍結。一方で点数を稼ぐために「他人が流したデマを報告する」という大変なチャンスが与えられているのである。
微博アカウントくらい消されたってどうでもいいさ、という人もいるだろう。聞くところによると、アカウント開設と削除を200回以上も繰り返している人もいるという。そのユーザーの根性もなかなかのものだが、さすがに多くの人たちはそこまでやらないはずだ。しかし、ただの冗談で流したつもりのつぶやきをたどって自宅のドアに警察がやって来れば、ほとんどの人はビビってしまうだろう。
つまりアメリカ大使を利用して軽口を叩いても、自国のトップを笑いの対象にしてはならないことにほとんどの人が気がついている。そこには尊敬や尊重(北朝鮮のように?)といった感情は存在しない。ダメだからダメ。人々はその「違い」をはっきりと知っている。
だからこそ、ロック大使が着任時に立ち寄った空港のスターバックスで他の客と同じように列に並び、ディスカウントクーポンを使ってコーヒーを買おうとしたこと、飛行機から下りた一家が子供たちも大使自身もそれぞれバックパックを背負っていたことが、中国の人々の目にはとても新鮮に映った。そこには権威や神秘性などない。そしてアメリカや大使を標的に冗談を言っても、アメリカ大使館のアカウントはいちいちイライラしないことを知った。
中国の政府系メディアですら何を書いてもいいと思っているのか、「ロック氏は子どもに良好な教育を受けさせたいと考えている。大使の給料では足りないからではないか」などというトンデモ記事を載せていた。先の書き込みもこの記事もアメリカ人の視点ではなく、今の中国人の価値観を見事に反映したもので思わず笑ってしまった。だが実際には、王立軍事件の処理も、また状況が二転三転して一度は窮地に陥り、解決に手こずった陳光誠氏一家の出国も、その判断と功績を人々は受け入れた。明らかな冷戦思考的な立場を取るメディアを除けば、ロック氏の功績に好意的な評価をしている。
わたしのツイッターには中国語でロック氏辞任表明のニュース、日本語でケネディ駐日大使就任のニュースがほぼ同時に流れてきた。「なんでアメリカは日本には美女を派遣するのに、中国には中年のおっさんしか送ってこないんだ。差別だ! 不公平だ!」と、先の国営テレビのスターバックス叩きに激しく反発した中国人ユーザーがその時のアナウンサーの言葉を皮肉るようにつぶやいた。
アメリカあっての中国。中国人は本当はそんなアメリカが大好きなのだ。
この記事に関連するニュース
-
サッカー日中戦、日本を応援する一部の中国人に著名サポーターが苦言
Record China / 2024年11月19日 19時0分
-
「私が乗った中で唯一…」中国人男性がJALを絶賛=中国ネット「間違いなく1位」「文句なし」
Record China / 2024年11月14日 22時0分
-
「日台関係は史上最良」台湾の李逸洋駐日代表インタビュー 「中国も民主の道歩むべき」
産経ニュース / 2024年11月11日 17時53分
-
在日中国人「WeChatで生活、仕事、脱税」の実態...日中関係に悪影響も
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月4日 11時35分
-
ドイツ駐中国大使の目に映る中国―独メディア
Record China / 2024年10月26日 6時0分
ランキング
-
1【速報】中国政府 日本人に対する「短期滞在ビザ」免除措置再開を発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 16時38分
-
2ロシア、ドネツク州ダルネ制圧と発表 ウクライナは認めず
ロイター / 2024年11月22日 13時27分
-
3ロシア、北朝鮮に防空システム供与=韓国政府高官が言及
時事通信 / 2024年11月22日 18時41分
-
4「ロシアを愛するからこそ、勝たせてはならない」 毒殺未遂・投獄――自由を手にしたロシア反体制活動家が訴える“未来”
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 12時10分
-
5ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用=米国防総省
ロイター / 2024年11月22日 9時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください