1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「現代のパトロン」クラウド・ファンディングの落とし穴 - 瀧口範子 @シリコンバレーJournal

ニューズウィーク日本版 / 2013年12月21日 13時27分

 また、クラウド・ファンディングで失敗すると、なかなか立ち直れないらしい。

それはこういうことだ。ベンチャー・キャピタルから資金を集めようとした際には、ここで断られたら次へ行くということができる。そして、いったん資金をもらったら、ベンチャー・キャピタルが失敗させないようにあの手この手を打つだろう。万が一失敗しても、かつてベンチャー・キャピタルから資金を調達したということ自体が、肯定的な過去の業績になることもある。

 ところが、クラウド・ファンディングでしくじってしまうと、とても公に失敗をさらすことになる。しかも資金を出すのは普通の人々なため失敗に慣れておらず、反応も否定的になる。資金を出した人々から「ひどい失敗をした人」というレッテルを貼られてしまって、それが広まり、少なくとも二度と同じクラウド・ファンディングのサイトで資金を集めることはできないだろう。

 何でも、キックスターターの場合は、目標資金の100%を受けてプロジェクトが成立したものでも、過半数が完遂しないという。また、約束した期日よりも完成が遅れることも多い。

 そして、もうひとつ。クラウド・ファンディングで資金が集まれば、その製品やプロジェクトは実現するかもしれないが、それが必ずしもいい会社を起業することにすんなり結びつくわけではない。プロジェクトはそれ1回限りのできごとだが、会社は永く続く存在だ。ひとつのプロジェクトが終わっても、その後に続く違ったプロジェクトを支えていくだけの人的な環境の良し悪しは、クラウド・ファンディングだけでは見分けがつかない。クリエーターは、これで会社が作れると喜んでも、後で痛い思いをすることもあるだろう。
 
 普通の人々による現代のパトロンと美化されることも多いクラウド・ファンディングだが、ことはそれほど単純ではないということだ。




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください