消えたわけではない「ジャンボ・ジェット」 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
ニューズウィーク日本版 / 2014年4月10日 12時48分
70年代にデビューしたボーイング747型機は、世界に「空の大量輸送時代」をもたらし、それこそ「格安航空券」を実現させた歴史的な機材です。そのジャンボが3月末、全日空の国内線での運用から引退して、日本の全ての旅客航空会社から姿を消してしまいました。
この引退劇に関してですが「エンジン4基の巨大機」なので燃料効率が悪いとか、「老朽化が進んだ」などというイメージで語られる一方で、関係者にしても、乗客にしても「一世を風靡した機材の引退」ということで多少感傷的になっている、そんな報道が多かったようです。では、世界的に見てこのジャンボという機材は過去のものになりつつあるのでしょうか?
実は、今回退役したのはジャンボの中での「第四世代」に当たる「747−400」という型です。「ダッシュ400」とか「ハイテクジャンボ」、「メガトップ」などと色々な愛称で呼ばれたこの世代は、シリーズ中の最高のヒット作となり、全部で600機以上が製造されています。
個人的にはこの「ダッシュ400」というのは自分がアメリカと日本を往復し始めた頃には、各社の主力機でしたから感慨の深いものがあります。例えば今は無くなってしまったユナイテッド航空の「UA800/801」という、成田=JFKの直行便などは良く利用したのを覚えていますし、90年台初頭の当時はこのエンジン4発を積んだ「ダッシュ400」が世界で最も先進的な旅客機でした。
その「ダッシュ400」は確かに燃料効率が問題とされて、アッという間に同じボーイングでもエンジン2発の「777」に市場を奪われる一方で、超巨大機というカテゴリでは、エアバスA380の登場で影が薄くなっていたのも事実です。
では、世界的に見て「747」は完全に過去の存在になっているのでしょうか?
何となく、今回の「退役報道」を見ていますとそんなイメージがしますが、実は違うのです。
このボーイング747には、最新の技術を導入して、777やA380と同等の燃料効率を実現した「747−8(ダッシュ8)」という最新モデルが存在します。既に開発は完了しており、2011年には貨物型が、2012年には旅客機型も就航が始まっているのです。
この「ダッシュ8」ですが、イメージ的には747と787をミックスしたような印象で、主翼が大きくカーブしている様子は787に似たイメージです。ですから、「ダッシュ400」の特徴であった主翼端に上向きに取り付けられた気流整流用の「ウイングレット」はありません。また、非常に長い機材となっており、長さはA380を上回って現在世界では最も長い旅客機となっています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
なぜ?「車輪むき出し状態で飛び続ける旅客機」…普通“車輪を覆う扉”ありますよね?→理由が納得すぎる!
乗りものニュース / 2025年1月15日 16時12分
-
「退役は間違いだった」L.A.火災で再注目の「珍飛行機」とは? 元JALジャンボ機を魔改造…現在はまた別の姿に
乗りものニュース / 2025年1月11日 7時42分
-
異例の「新エアライン」誕生ラッシュ! みんな個性強い「2024年に誕生の新航空」、その全容とは
乗りものニュース / 2024年12月31日 7時42分
-
韓国で着陸失敗の旅客機、どんな機体なのか? 世界では「メガヒット」&LCCでも相次ぎ採用の理由とは
乗りものニュース / 2024年12月30日 20時13分
ランキング
-
1中国紙、処理水「異常なし」…海水サンプル分析結果を報道
読売新聞 / 2025年1月22日 23時11分
-
2日本郵船の運搬船、乗組員解放=フーシ派、ガザ停戦で―イエメン
時事通信 / 2025年1月22日 23時58分
-
3「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
4トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
5ゼレンスキー氏「ロシア、大統領交代を要求」 3年前の停戦交渉 傀儡化の意図を暴露
産経ニュース / 2025年1月22日 22時41分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください