1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 欧米

次なる国防長官を待つ憂鬱と難題の日々

ニューズウィーク日本版 / 2014年12月12日 12時37分

 チャック・ヘーゲル米国防長官の辞任発表を受け、オバマ大統領は先週末、後任としてアシュトン・カーター前国防副長官を指名した。

 指名承認をめぐる上院の公聴会が控えているが、国防総省での経験が長い民主党系のカーターは、前任者ヘーゲルよりはるかに温かく受け入れられるだろう。カーターは自分の頭で考えるタイプで、ホワイトハウスの操り人形にはなりそうにない。

 上下院で多数派となる野党・共和党がカーターの指名に反発する兆しはほぼないと、ワシントンのシンクタンク、ケイトー研究所の防衛・外交政策部門副責任者クリス・プレブルは言う。共和党の大物であるジョン・マケイン上院議員も先週、「非常に尊敬されている人物だ」と米メディアに語った。

 理論物理学の博士号を持ち、これまでオバマ政権で国防副長官を務めたカーターは、豊富な経験と頭脳の持ち主だ。国防予算を管理することも、省内の官僚主義に対処することもできる。

 とはいえ、カーターが次期国防長官に指名されたのは、共和党に対する妥協の結果ではないかという見方が強い。オバマは当初、国防責任者としての能力は劣っても従順な人物を望んでいたという声は多くある。

 前任者のヘーゲルはホワイトハウスからの干渉にいら立ちを募らせていたとされる。そのためオバマに「従順でなくなり、軍事費の増額などを要求したようだ」と、ブッシュ前大統領時代に国防次官を務めたエリック・エデルマンは言う。

 カーターの後任指名が確実になったのは、ミシェル・フロノイ元国防次官やジャック・リード上院議員が辞退を表明した後。ホワイトハウスの要求を満たし、共和党側も受け入れてくれそうな候補者の選択肢が限られてからだ。誰がオバマの第1希望だったかは不明だが、カーターではなかったと、プレブルはみる。



減る軍事費と続く戦闘

 カーターは従順一方の人物ではない。これまで何度も、政権の方向性に反対する姿勢を示している。一例が、債務上限問題を受けて11年にオバマ政権が制定した予算管理法に異議を唱えたこと。外交政策に関しても少数派の立場を取る。06年には、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの発射実験を行ったら、米軍は爆撃に踏み切るべきだと語った。

 国防総省の兵器購入責任者を務めたこともあるその知識と経験は、下院軍事委員会の次期委員長就任が決定しているマック・ソーンベリー下院議員や、上院軍事委員会を率いるだろうマケインと相通じる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください