核協議合意で接近する米・イラン関係 - 酒井啓子 中東徒然日記
ニューズウィーク日本版 / 2015年7月16日 11時15分
二週間も延び延びになっていたイランの核開発を巡る協議は、14日、ようやく決着がついた。イランは、今後ウラン濃縮は原子力発電用のみの濃縮度合いにとどめ、IAEAの国内施設の査察を認めるなど、核開発を制限し、その見返りに、イラン向けに課されてきた経済制裁を解除する、ということで、両者合意したのである。本来ならば先月中に決着がつくべきところ、期限は三度も延期された。
この合意が重要なのは、核開発が本当に止まるかどうかではない。1979年、イラン革命から9か月後に発生した在イラン米国大使館人質事件以来、初めてイランと米国が外交上歩み寄った出来事だからである。そもそも二年前、ロウハーニがイラン大統領に就任したことを契機に、ロウハーニが国連総会に出席するため渡米したり、並行してザリーフ外相がケリー国務長官と会談したりと、閉ざされていた両国関係は動き始めた。その流れで、米、イランを含む六か国による核開発協議が開始されたのだが、2013年11月に「第一段階の合意」が成立したあとは進展のないまま、今に至っていたのである。
協議の行方がどうなるか、決裂の懸念もささやかれていたが、米政権の対イラン接近という方向性には変わりようがなかったといえよう。なにより「イスラーム国」(IS)対策上、米政権にとってイランの協力は不可欠だからだ。イラクに入り込んだISを追い出すには、シーア派志願兵を中心とした「人民動員組織」に頼る他ないが、その人民動員組織を実質的に指導、監督しているのは、イランの革命防衛隊だ。
いや、ISのことがなくとも、米政権がイランとの関係改善を模索したことは、過去にもある。クリントン政権期、当時のオルブライト国務長官がイランに譲歩した態度を示したことがあった。残念ながらこの時は、穏健派ハータミー大統領の国内での勢いが下降路線にあって、このラブコールは通じなかった。いずれにしても、域内大国であるイランを無視して中東情勢の安定化は難しい、という認識は、オバマ政権のみならず米国の政策決定者の間ではある程度共有されてきた。
この米国の姿勢は、当然ながら、反イランを掲げる同盟国の神経を逆撫でしている。イスラエルのネタニヤフ首相は、これまでも繰り返し、協議合意に反対の意向を示してきたが、今回の合意を受けて、「歴史的な大間違い」と怒り心頭だ。
だが、イスラエル以上に怒りと危機感を覚えているのが、サウディアラビアである。これまで米国の後ろ盾を当然視してきたサウディとしては、仇敵イランにその地位を奪われるのでは、と危惧している。その危惧は杞憂ではない。「Gゼロの世界」を提唱したアメリカの政治学者、イアン・ブレマーは、「この後10年以内に、アメリカとイランとの関係は、サウディアラビア以上に密接なものとなっているだろう」とつぶやいている。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
イラン、英独仏と核協議へ 29日、トランプ氏にらみ
共同通信 / 2024年11月24日 18時20分
-
イスラエル、トランプ次期米政権の対イラン強硬路線に期待
ロイター / 2024年11月15日 1時45分
-
「予測不能な男の再登板」ウクライナ・ガザ・中台・朝鮮半島・・・世界の安全保障の気になる行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 14時16分
-
ネタニヤフ首相とアッバース議長がトランプ氏に祝意表明、米国の中東情勢対応に注目(イスラエル、パレスチナ、米国、イラン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月7日 14時15分
-
アングル:イスラエルの「限定的」対イラン反撃、背後に米政権必死の外交努力
ロイター / 2024年10月28日 14時37分
ランキング
-
1軍事費「増額続ける」=トランプ氏に配慮―前台湾総統
時事通信 / 2024年11月24日 15時29分
-
2韓国政府、佐渡で25日に独自追悼行事開催
共同通信 / 2024年11月24日 16時4分
-
3ガザ全域をイスラエル軍が攻撃、48時間で少なくとも120人死亡…レバノンでは空爆で20人死亡
読売新聞 / 2024年11月24日 18時47分
-
4飲料にメタノール混入か、ラオスで外国人観光客6人が相次ぎ死亡…日本大使館も注意呼びかけ
読売新聞 / 2024年11月24日 15時44分
-
5COP29 途上国支援「年46兆円」で合意 「目標額が少なすぎる」の声も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 11時43分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください