創業者たちの不仲が、世界で最も重要な会社をつくり上げた
ニューズウィーク日本版 / 2015年9月11日 17時34分
『インテル 世界で最も重要な会社の産業史』(マイケル・マローン著、土方奈美訳、文藝春秋)の著者は、全米で初めてシリコンバレー担当を置いた新聞『サンノゼ・マーキュリーニュース』において、初の同社担当となった記者。取材実績は1970年代から今日におよぶというのだから、その労力たるや想像に余りある。
駆け出し記者だった二四歳のとき、"一般メディア発のインテル・コーポレーション担当記者"という珍しい立場に置かれた。当時インテルはすでに誕生してから一〇年近く経っていた。(中略)シリコンバレーでいち早くジャーナリストとして働きはじめ、またこれほど長きにわたって続けてきたことから、いまではゴードン・ムーアとアンディ・グローブだけでなく、ボブ・ノイスのこともよく知っているおそらく最後のジャーナリストという驚くべき立場に置かれている。(564ページ「著者あとがき」より)
半導体メーカーの半世紀におよぶ歴史だと聞けば、「専門的で難しそうだ」と感じるかもしれない。しかし、読み進めていくうちに、そういうタイプの作品ではないことがわかる。端的にいえば、本書に描かれたインテル史は、そのまま"人間たちの歴史"であるともいい換えられるのである。
キーマンは3人。まずは、カリスマ性の持ち主でありながら、怠惰で頼りなくもあるロバート・ノイス。次に、親切心と良識を持ちつつも、浮世離れしていて困難な決定には及び腰だったゴードン・ムーア。そして聡明だが反抗的で、ノイスとの対立に明け暮れた(だがムーアのことは敬愛していた)アンディ・グローブである。
それぞれが強烈すぎる個性の持ち主で、人間関係という側面から見ると、どう考えてもバランスは理想的ではない。だが著者は、その不思議な関係性があったからこそインテルは成功したのだとも指摘している。大抵のビジネス・パートナーシップは仲よくスタートし、高確率で険悪な関係になるが、インテルの場合は、不仲で始まった創業者たちがやがて互いへの敬愛を深めていった稀有な例だというのだ。
三人の創業者(あるいは二人の創業者プラス一人)をつぶさにみるほどに、彼らは仕事上のパートナーというより家族のように思えてくる。ぶつかりあい、陰で何かを企んだりつまらない言い争いをしたり、過去の冷たい扱いを根に持ったり、ときに嫉妬をして相手を責めたり。だが仕事相手というよりはるかに深い絆で結ばれており、互いの勝利を誇りに想い、互いの弱みを埋め、共通の敵の前には反感を捨て去り、チームとしてそれぞれ個人では絶対に成し遂げられなかったような成功を手にした。(78ページより)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
『「プロレススーパースター列伝」秘録』刊行を記念し原田久仁信さん描き下ろし色紙プレゼント
@Press / 2024年11月22日 13時0分
-
「成功する経営者には意外と発達障害の人が多い」ニトリとドンキ、2人のレジェンド創業者が語る“意外な共通点”《似鳥昭雄×安田隆夫》
文春オンライン / 2024年11月15日 11時0分
-
六本木で交流会を開催!文藝春秋・イード・電通デジタルらが登壇の「デマンド×サプライ シナジーサミット2024」
PR TIMES / 2024年11月15日 10時0分
-
ネイリストを主人公にした最新長編『ゆびさきに魔法』を発表する作家・三浦しをんさんが「ネイルオブザイヤー2024」を受賞! 11月24日、25日開催の「東京ネイルエキスポ2024」にも来場!
PR TIMES / 2024年11月11日 13時15分
-
オルツ、文藝春秋主催「人材エージェントサミット2024 ~エージェント・サバイバル~」に協賛・登壇
共同通信PRワイヤー / 2024年11月1日 11時0分
ランキング
-
1今年も紅白出場ゼロ、STARTO社に足元見られたNHK…“揺さぶり”はジャニーズの常套手段
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月22日 12時3分
-
2「成田凌に失礼すぎる」大谷翔平MVP速報『あさイチ』トーク中断に大ブーイング
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 11時26分
-
3「モーニングショー」…「MVP」大谷翔平「速報」で勘違い…羽鳥慎一アナ「適当なことを言ってしまいました」…玉川徹氏「やらかしてしまいました」
スポーツ報知 / 2024年11月22日 9時51分
-
4桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍
スポニチアネックス / 2024年11月22日 1時3分
-
5「尊敬している40代男性俳優」ランキング! 2位「小栗旬」、1位は?
オールアバウト / 2024年11月22日 12時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください