イラク・バスラの復興を阻むもの - 酒井啓子 中東徒然日記
ニューズウィーク日本版 / 2015年12月26日 19時16分
発展から取り残されたこの状態は、特に他の「勝ち組」地域と比較すると、異常だ。先述したクルド地域は、ほぼ半独立状態のクルディスタン地方政府のもとで今や「イラクのドバイ」とすらいわれるほど、高層ビルが立ち並びありとあらゆるモノがあふれるモールが林立していると言われる。同じ南部のシーア派地域でも、隣のマイサン県では経済復興が目覚ましいと聞く。マイサン県はイラク国内でも最も貧しく、最も多くの困窮農民を出し、貧富の格差がはなはだしく、ゆえに過激思想が広がる母体ともなった地域だ。それが今では、どこの高級マンションのチラシかと思うようなおしゃれな都市計画が議題に飛び交っている。
何故バスラはダメなの?とイラク人知識人に聞くと、たいてい返ってくる答えは「政府の腐敗、汚職のせいさ」。確かに、マイサン県知事は、見事なガヴァナンスを発揮していると、各方面から評価が高い。他方、バスラでは行政を批判して、夏頃から頻繁にデモが繰り返されている。
なぜマイサンでガヴァナンスがよくてバスラはだめなのか。そもそもイスラーム主義政党の「売り」は、カネとサービスを貧しい有権者にばらまいて、住民の生活レベルを向上させることである。サドル派も、バグダードの貧困地域、地元のサドル・シティーの再開発に躍起だ。
バスラの議会、行政を握るシーア派のイスラーム主義政党が、なぜ「ばらまき」をしないのか。これは研究テーマとして追求するに価値がある問いだと思うが、ひとつ印象論的な仮説を考えている。それは、「バスラが都市だから」ということと、「都市のリベラル中間層はいまだ健在」ということである。
バスラ滞在中、ふたつの地元民間企業と会った。ひとつはキャノンの代理店を営む企業、もうひとつはトヨタ車の販売を請け負っている企業で、前者はバスラの有力部族のひとつ、エイダン一族が経営している。後者は、イラク有数の大財閥、ブンニーヤ一族による経営だ。ブンニーヤ一族はスンナ派だが、バスラの代理店の社長さんは一族出身ではなく、シーア派のこれまた名家アルーシ家の出身だ。どちらも日本製品だけでなく、その他幅広く手掛けている。
彼らと会って、一番の疑問をブンニーヤ財閥の社長さんにぶつけてみた。「バスラの復興を地方自治体や政府がやらないんだったら、企業が独自にできないんですか。」
雇われ社長は、困った顔で言った。「怖いんだ、民兵たちが」。
創業一族の唯一の生き残りは、引退してアンマンで身を隠しているという。イラク国内で事業を展開するのは、二代目、三代目たちだ。民兵がシーア派民兵なのかスンナ派の武装組織なのか、彼ははっきり言わなかったが、泥棒も民兵も、ひいては政治組織も皆、大財閥の財産を狙っているということだろう。「社会主義」や「ナショナリズム」など政治がイデオロギーの大義のもとに財産を奪うことは、歴史上繰り返されてきた事実だ。イスラーム革命を謳ったものたちも、例外ではない。
この記事に関連するニュース
-
【本誌独占インタビュー】トニー・ブレア英元首相が語る「中東和平への道」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 16時23分
-
英政府、移民流入抑制に向けトルコやベトナムと協議=英紙
ロイター / 2024年11月18日 12時0分
-
米、レバノン戦闘で停戦案を初めて提示 ガザでは人権団体がイスラエル非難の報告書発表
産経ニュース / 2024年11月15日 17時38分
-
イラクのスーダーニー首相、トランプ氏に祝意表明(イラク、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月7日 14時50分
-
「投票したい政治家も、政党もない」と絶望している人たちへ…ひろゆき「ダメな政治家から自分を守る方法」
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 7時15分
ランキング
-
1対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後
AFPBB News / 2024年11月25日 19時25分
-
2一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
3イスラエルとレバノンが停戦で大筋合意か、ヒズボラは不明 バイデン米政権が仲介
産経ニュース / 2024年11月25日 23時53分
-
4英仏、ウクライナ派兵議論か=トランプ氏就任に備え―ルモンド紙報道
時事通信 / 2024年11月25日 21時46分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください