【まんが】投入と産出、原因と結果、努力と報酬の「不均衡」は一貫している
ニューズウィーク日本版 / 2016年1月18日 15時48分
「利益の80%は顧客の20%がもたらす」「仕事の成果の80%は費やした時間の20%から生まれる」――こんな法則について、聞いたことのある人は少なくないだろう。「80対20の法則」あるいは「パレートの法則」という名で知られ、驚きや実感とともに世界中で語り継がれてきた。
だが、多くの人はこの法則を、なんとなく知ってはいても、理解はしていないのではないか。80対20の法則で大切なのは「世の中そんなもの」と達観することではなく、それを"使う"こと。リチャード・コッチによる『新版 人生を変える80対20の法則』(仁平和夫/高遠裕子訳、CCCメディアハウス)は、この法則を人生やビジネスに応用し、成功を導くためのいわば手引書だ。
このたび、この世界的ロングセラーがオリジナルストーリーでコミック化されたのを機に、『まんがでわかる 人生を変える80対20の法則』(リチャード・コッチ原作、阪口ナオミ作画、CCCメディアハウス)の「プロローグ」と「第1章」から一部を抜粋し、5回に分けて掲載する。
<*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>
『まんがでわかる 人生を変える80対20の法則』
リチャード・コッチ 原作
阪口ナオミ 作画
CCCメディアハウス
『新版 人生を変える80対20の法則』
リチャード・コッチ 著
仁平和夫/高遠裕子 訳
CCCメディアハウス
※第1回【まんが】80対20の法則は、実は使ってこそ価値がある はこちら
※第2回【まんが】少ない努力で大きな成果を出すのが、80対20の法則 はこちら
※第3回【まんが】駄菓子屋の経営も、20%の売れる商品が支えている はこちら
◇ ◇ ◇
天宮美礼(あまみや・みれい)「そもそも80対20の法則って何なのよ」
碧(みどり)「簡単に言えば、全体のごく一部が大半の結果をもたらしているってこと。たとえば売り上げの80%を占めているのは、わずか20%の商品だということ」
美礼「じゃあ、残りの80%の商品は無意味ってこと? 私のオシャレ雑貨も?」
碧「残念だけど」
美礼「そんなあ! ウソよ、絶対!」
碧「人間にはなかなか受け入れられない法則よね。企業を進歩発展させているのは人々の20%で、残りの80%は無意味って法則だからね」
美礼「そうよ、そんなのっておかしい。人はみな誰かの役に立っているはずよ」
碧「そうじゃないの。無意味と思える80%の人々を活かすことによって、もっと世の中をよくできる。80対20の法則を実践すれば、それができるのよ」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「第65回電池討論会」出展・講演に関するお知らせ/電池の発火を未然に防ぐ世界初「インライン全数検査用 電池非破壊画像診断システム」
PR TIMES / 2024年11月18日 16時45分
-
まんがで知る! ジェンダー問題と国際協力 『気候変動に立ち向かう3人の女の子の物語~ソマリア、カンボジア、ペルーより~』 ~国際NGOプラン・インターナショナルが発刊
PR TIMES / 2024年11月14日 17時0分
-
トランプ次期政権が韓国経済に及ぼす最も有力なシナリオ「T.R.U.M.P」とは
KOREA WAVE / 2024年11月8日 9時0分
-
【私らしく書く】「何か書いてみよう」と思うあなたへ...人気エッセイストが伝える書くことの救い
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月1日 16時50分
-
「ロイヤル顧客」との関係構築が企業の命運を握る…新規開拓ではなく“顧客育成”が重要である理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月28日 11時15分
ランキング
-
1対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後
AFPBB News / 2024年11月25日 19時25分
-
2一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
3イスラエルとレバノンが停戦で大筋合意か、ヒズボラは不明 バイデン米政権が仲介
産経ニュース / 2024年11月25日 23時53分
-
4英仏、ウクライナ派兵議論か=トランプ氏就任に備え―ルモンド紙報道
時事通信 / 2024年11月25日 21時46分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください