事業に必要な人を口説き落とせる、それが本当のリーダーシップ
ニューズウィーク日本版 / 2016年2月26日 17時36分
※インタビュー前編:「ホームレス」を生み出さない社会を目指して
問いを投げかけてメンバーの自主性を引き出す
Homedoorを設立して最初にスタートしたプロジェクトは、ホームレスの人たちが修理した自転車をレンタルするシェアサイクルシステム「HUBchari(ハブチャリ)」でした。
私はホームレスの方を親しみを込めて「おっちゃん」と呼んでいるんですけど、おっちゃんたちはみんな自転車修理が得意なんですよね。それを活かした仕事を作りたいということで生まれたアイデアなんですけど、同時に街中の自転車の放置問題も解決できるし、一般市民に手軽な移動手段も提供できる。これはうまくいきそうだというひらめきがありました。
とはいえ、実現にはお金も人手も必要です。いろいろな壁を乗り越えて、ゼロから1を生み出すには目の前のことに淡々と取り組むしかありません。特に私たちの活動の場合、数字的な成果を求め出すとモチベーションの波にとらわれて、支援が均一でなくなったり、路上脱出を強制する圧力になりかねない。マイペースに、淡々と、そしてそれをいかに長く、均一に続けられるか。そこは重要なポイントかなと思っています。
【参考記事】日本の貧困は「オシャレで携帯も持っている」から見えにくい
自主性を尊重することがプロジェクトへの前向きな姿勢を生む
もう1つ、活動する上で心掛けているのはおっちゃんたちに問いを投げかけることでしょうか。「これやって」ではなく、「こんなんやったらどうかな?」「これやれる?」とか。本人の自主性を尊重することがプロジェクトへの前向きな姿勢につながるように思います。
それから、おっちゃんたちをお客様扱いしないのもHomedoorの特徴ですね。立っている者は親でも使えという感じなので、「ここに来るとこき使われるわ」とみんなこぼしてます(笑)。でも、おっちゃんたちもそう言いながら喜んで来てくれるんですよね。軽口が叩けるくらい信頼関係ができているということだと思います。
それくらいのつながりができれば、ホームレスを卒業した人に現場リーダーをお願いします。例えば駅前の自転車の整理業務といった仕事も行っていますが、その現場の管理はお任せしちゃいます。今は現場のスタッフが55名ほど、うち4名が現場リーダーとして作業を取り仕切ってくれています。現場に権限を委譲して、おっちゃんのケアはおっちゃんでやってもらう方がスムーズに行くことも多いです。
この記事に関連するニュース
-
“見えないホームレス”とは?若者を“闇バイト”に走らせる貧困【報道1930】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 19時8分
-
日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 20時0分
-
「暴力を振るわれることもある」...「兄貴」が語ったホームレス福祉の現状とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 18時55分
-
冬の寒さ、夏の暑さ、亡くなる時、欲求不満解消...ホームレス生活のリアリティー
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月30日 19時15分
-
【イタすぎるセレブ達】ウィリアム皇太子、ドキュメンタリー番組で母ダイアナ妃との貴重な写真を公開 ヘンリー王子にも言及
TechinsightJapan / 2024年10月28日 9時55分
ランキング
-
1【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
2仏英、ウクライナへの部隊派遣を検討か トランプ米政権視野に浮上 仏紙報道
産経ニュース / 2024年11月26日 10時39分
-
3政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
4トランプ2.0、強気の「MAGA」が逆目に出る時
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 14時0分
-
5セルビアの文化財の時計塔に中国語の落書き!中国ネット「恥ずかしい」「中国人とは限らない」
Record China / 2024年11月26日 13時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください