1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【再録】念願のカダフィ単独取材、私は砂漠の町へ飛んだ

ニューズウィーク日本版 / 2016年3月24日 18時32分


ニューズウィーク日本版 創刊30周年 ウェブ特別企画
1986年に創刊した「ニューズウィーク日本版」はこれまで、政治、経済から映画、アート、スポーツまで、さまざまな人物に話を聞いてきました。このたび創刊30周年の特別企画として、過去に掲載したインタビュー記事の中から厳選した8本を再録します(貴重な取材を勝ち取った記者の回顧録もいくつか掲載)。 ※記事中の肩書はすべて当時のもの。


※この記者によるインタビュー記事はこちら:【再録】生前のカダフィは「国民に愛されている」と言っていた


 アラブ世界には強烈な個性の持ち主が多いが、リビアの最高指導者ムアマル・カダフィ大佐ほどエキセントリックで興味深い人物はまずいない。

 チェ・ゲバラを思わせる革命理論とアル・カポネ流の術策にたけた男に、私は以前から魅力を感じていた。そして本誌のカイロ特派員だった94年、ついにインタビューのチャンスをつかんだ。

 私が面会のアポを取るために用いた作戦は、おべっかと駄々っ子風粘り腰を駆使する古典的手法だ。まずカイロのリビア大使館に日参し、取材の件はどうなったかとしつこく尋ねた。また、ニューズウィークの取材に応じれば、世界中に名前を売れると何度も力説した。

 当時、カダフィへのインタビューは記者たちの夢だった。遊牧民の血を引くアラブ民族主義者。国際テロリストに甘い理想家肌の革命戦士。外泊するときは自前のテントを持参し、メスのラクダのミルクを飲む男......。

 待つこと数カ月、ついに朗報が届いた。リビアの首都トリポリへ行き、次の指示を待てという。だが、国連の制裁下にあったリビアへ向かう飛行機の便はない。

 移動手段はマルタから船か、あるいはカイロかチュニジアのジェルバ島から車を使うしかない。私は飛行機でジェルバへ行き、タクシーでトリポリをめざした。

 旅の途中、チュニジアでは財布を盗まれた。リビアに入ってからは検問でたびたび止められ、猛烈に暑いトレーラーの中で何時間も待たされた。デービッドという名前のせいで、ユダヤ人ではないかと疑われたことも何度かあった。

 ようやくトリポリに着いてから2日後、届いた指示は「じっと待て」。やがて5、6人の警備担当者とともに年代物のプロペラ機に乗せられ、トリポリの東の砂漠にあるシルトへ向かった。

 シルトのホテルでは、シュールな数時間を過ごした。いかめしい顔つきの見張り役は、果物と野菜が踊るアラブのアニメに見入っていた。屈強なガードマンが寄ってきたので、思わず身構えると、スコッチを買わないかと聞かれた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください