ワシントン米中首脳会談、中国での報道
ニューズウィーク日本版 / 2016年4月3日 21時4分
●米中新型大国関係:米中は世界の二つの最大規模の経済国家である。米中間には多少の食い違いがあるものの、それを遥かに超えた米中協力があり、それは両国と世界にとって非常に大きなことだ。米中両国は「衝突せず、対抗せず、相互に尊重しウィンウィンの協力」を実現すべきだ。
筆者注:ちなみに、米中核安全保障モデルセンター(COE)が今年3月18日から運用が開始されたことを、習主席訪米前から、中国メディアは盛んに報道するようになっていた。このセンターは、第1回核セキュリティサミットにおいて米中間で合意されたもので、中国に設立することが決まっていた。2011年1月、当時の胡錦濤国家主席が訪米した際、覚書に署名したものである。中国が土地を、アメリカ(主としてアルゴンヌ国立研究所)が技術を提供することが約束され、それを習主席「出訪Visit」に合わせて運用開始できるように計画したものでもある。中国側は中国国家原子力機関が技術提携をする。国際原子力機関(IAEA)の天野事務局長が、このセンターの存在を高く評価したという横顔も繰り返し報道された。オバマ政権退陣に伴い、核セキュリティサミットが今回で最後となり次は国際原子力機関が先導していくだろうことを睨んでの戦略だろう。中国は今後、アメリカに代わって主役を務めていくつもりだ。
●米中両軍関係:米中は絶え間なく両軍の相互信頼メカニズムの建設に尽力しており、昨年12月に米中両国の協力によって実施されたネット犯罪取り締まり行動は大きな成果をあげた。
●朝鮮半島問題:中国はつねに朝鮮半島の非核化に対して尽力しており、対話によって最終的な解決を望んできた。中国は関係各国が国連安保理制裁決議を厳格に守っていくことを強く望み、その他の時局を緊迫化させる、いかなる言動にも反対する。関係国(米韓を指す)は、その他の国家(中国を指す)の安全と利益や地域戦略のバランスを崩す、いかなる行動をも取るべきではない。
筆者注:これは韓国における米韓合同軍事演習を指し、韓国へのTHAAD配備の可能性を牽制した言葉である。習主席自身の言葉としてではなく、それを解説する論評においては頻繁に明示されている。
●南シナ海問題:中国は断固として南シナ海の主権とそれに関連した権利を守り抜く。中国は国際法に基づく各国の航行と飛行の自由を尊重する。航行の自由を口実にして中国の国家主権と安全利益を損なういかなる行動をも受け入れることはできない。アメリカが、主権と領土紛争に関してどちらかの側に立って行動しないよう(中立を)厳守し、南シナ海地域の平和と安定に関して建設的な役割を果たすことを強く希望する。
この記事に関連するニュース
-
習国家主席がAPEC首脳会議に出席、バイデン米大統領、石破首相と会談(中国、日本、米国、ペルー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月20日 14時0分
-
APEC首脳会議の習近平主席「トランプ氏再登場」を意識した言動目立つ
RKB毎日放送 / 2024年11月18日 14時57分
-
米中首脳会談、APECに合わせリマで開催(米国、中国、ペルー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月18日 10時35分
-
米中首脳会談 ペルーで16日開催 北朝鮮兵の参戦問題、台湾周辺も議論
産経ニュース / 2024年11月14日 9時30分
-
インドネシア大統領がバイデン米大統領と会談 トランプ氏に祝意
ロイター / 2024年11月13日 9時11分
ランキング
-
1米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
2政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
3パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
4【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
5フィリピン正副大統領、対立激化が「殺し屋依頼」に発展 対米中外交に影響も
産経ニュース / 2024年11月26日 19時25分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください