1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ケリー国務長官の広島献花は、米世論の反応を見る「アドバルーン」 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代

ニューズウィーク日本版 / 2016年4月6日 11時0分

 それでも70年献花をやった方が良かったと私は思いますが、比較をするのであれば、昨年よりも今年のほうが「中ロに対抗する」というような政治的なニュアンスを避けることができるのは事実です。

 一方で、NPT体制に挑戦する核拡散の動きについては、イランについては当面の合意ができたということがありますし、一方で北朝鮮の問題は深刻化していますが、こちらは問題を封じ込めるための中国との連携は、昨年より今年のほうがはるかに強固になっている状況があります。

 こうした一連の動きの結果として、戦後70年という記念すべき年であった昨年よりも、今年は「純粋な追悼・純粋な核戦争抑止」という意味合いでの献花ができるようになっている、そう考えることができます。

【参考記事】オリバー・ストーンの広島・長崎訪問は、オバマ「献花」への布石になるか?

 妙な話ですが、共和党のトランプ候補が「日韓が駐留米軍の費用負担を増額しないのなら米軍を引き揚げる、その場合は両国に核武装を許す」という荒唐無稽な提案をしたことも、タイミング的にはプラスになったと思います。

 あの「暴言」については、アメリカでは「その提案がいかに荒唐無稽か」ということについて、日韓両国政府の公式見解と共に報道されています。また、その報道の中では、戦後の日本が被爆国でありながら、いや被爆国だからこそ、核武装という選択肢を排除して地域の安定に貢献してきたことがあらためて報じられているからです。

 ケリー国務長官を含むG7外相による慰霊碑献花が厳粛に行われ、アメリカの世論からも冷静に受け止められることで、5月のオバマ大統領来日時の広島訪問・献花へと自然な流れができるよう、静かに見守りたいと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください