文革50周年と「フラワーズ56」の怪?――習近平政権に潜むリスク
ニューズウィーク日本版 / 2016年5月16日 16時40分
追記:最後にもう一つ、「知りたくないであろうこと」を書いておこう。
それは、日本人にはあまり知られていないと思うが、「人民大会堂はビジネスに使ってもいい」ことになっているという事実だ。筆者は何度か人民大会堂に出入りしたことがあるが、人民大会堂には管理局というのがあって、民間の使用を審査し許可する業務を行っている。今般のチケット代は一人1000元以上の座席もある。5千席が満席だったというから、それだけでも約1億円の収入になる。人民大会堂管理局とコネや賄賂関係がなかったかも、調査の対象とならなければならない。禁止されている文革の歌を聞きたいという民衆の願望をビジネス化したという要素は否めないのだ。チャイナ・セブン(習近平政権における中共中央政治局常務委員会委員7人)が会議を開き、すでに中共中央紀律検査委員会(王岐山書記)が調査に乗り出しているという。
ちなみにフラワーズ56の事務所名は北京詮声文化有限公司で、その法人は北京経典融商投資有限公司。この法人名は、最高人民法院(最高裁判所)のHPの「全国信用失墜法人リスト」の中にある。そして4月中旬に「中央宣伝部社会主義核心価値観宣伝教育弁公室が主宰する」という文言で地方の芸術学校に招聘状を出したのは、フラワーズ56の事務所・北京詮声文化有限公司であったと、その校長が証言している。犯人を見つけるのは、案外、早いかもしれない。
[執筆者]
遠藤 誉
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会科学研究所客員研究員・教授などを歴任。『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』『チャイナ・ナイン 中国を動かす9人の男たち』『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』など著書多数。近著に『毛沢東 日本軍と共謀した男』(新潮新書)
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
≪この筆者の記事一覧はこちら≫
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)
この記事に関連するニュース
-
習近平は「総書記」と「国家主席」どちらが正しいのか?...中国政治システムの「本音と建前」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月19日 16時40分
-
APEC首脳会議の習近平主席「トランプ氏再登場」を意識した言動目立つ
RKB毎日放送 / 2024年11月18日 14時57分
-
習近平主席、マレーシアのアンワル首相と会談―中国
Record China / 2024年11月8日 16時50分
-
習近平主席、北京市内でフィンランド大統領と会談
Record China / 2024年10月30日 10時20分
-
習主席、台湾独立巡る文言修正をバイデン氏に要請 米は拒否
ロイター / 2024年10月29日 14時3分
ランキング
-
1パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
2米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
3政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
4「フェンタニルは米国の問題」中国が反論 米中協力の「成果」を強調
産経ニュース / 2024年11月26日 23時4分
-
5ウクライナ軍、3日間で2度にわたり米国製「ATACMS」でロシア領内攻撃 ロシア国防省
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 23時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください