未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会
ニューズウィーク日本版 / 2016年5月24日 15時45分
<日本では未婚率が上昇しているが、未婚男性の「不幸」感は諸外国と比較すると抜群に高い。日本の未婚女性と比較してもその差は大きい。伝統的なジェンダー観が根強い日本では、未婚男性が幸福を感じにくい社会になっている>
社会意識調査の定番の設問に「あなたは幸福ですか?」がある。性別や年齢別の比較、最近では正規雇用者と非正規雇用者の間で比較されたりするが、既婚者と未婚者でくらべてみるとどうなるだろうか。
日本では未婚化が進んでいるが、「結婚がわずらわしい」という意識の変化と同時に、結婚したくてもできないという、非自発的な要素も大きいと考えられる。そうだとすると、「不幸」と感じる者の割合は、既婚者より未婚者の方が高いと思われる。年齢を重ねた中高年層にあっては、特にその傾向が強くなるだろう。
世界の主要国で、30~50代の中高年男女の不幸感がどう違うかを、既婚者と未婚者で比較してみた。<図1>が、そのグラフだ。資料は『第6回世界価値観調査』で、グラフ中の「瑞」はスウェーデンを指している。イギリスとフランスは、この調査に参加していない。
どの国でも既婚者より未婚者、同じ未婚者でも女性より男性の方が不幸感は高い。しかし日本の未婚男性の不幸率は43.5%で群を抜いている。未婚女性(8.1%)との差も際立って大きい。結婚して家族を形成できないことの不幸は、日本では男性の方に集中しているようだ。
【参考記事】今の日本に機会均等はあるか?
日本では、伝統的に「男性は結婚して家庭を持って一人前」という風潮があるので、未婚の男性に対する風当たりが強いのかもしれない。家事スキルのない独身男性は生活が荒むとか、過重労働の疲れを癒してくれる「情緒安定」の場が得られないなど、他にもいろいろな要因は考えられる。
日本の男性がいかに家族に依存しているか、いかに「弱い」存在であるかを示すデータだ。どの国でもある程度、同様の傾向は見られるが、ジェンダー規範の強い日本ではそれがとりわけ顕著なのだろう。
ちなみに日本では離婚のインパクトも男女でかなり差異が生じている。戦後の離婚率と自殺率の推移を見ると、2つのデータの相関関係は男女でかなり様相が違っている。
<図2>は、1950年から2014年までの時系列データをもとに作成した、離婚率と自殺率の相関図だ。最新の2014年のドットは、赤色で示している。
男性は、離婚率が高い年ほど自殺率も高い傾向にあるが、女性は逆になっている。相関係数(-1から+1までの値をとる測度で、前者に近いほどマイナス、後者に近いほどプラスの相関が強いことを意味する)を計算すると、男性では+0.7599,女性では-0.4802で、両方とも統計的に有意(相関関係があること)だ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【2024年いい夫婦の日】憧れの芸能人夫婦第1位は「庄司智春・藤本美貴」人気の理由とは?
PR TIMES / 2024年11月20日 18時45分
-
憧れの芸能人夫婦第1位は「庄司智春・藤本美貴」2位は「杉浦太陽・辻希美」気になる人気の理由は?
@Press / 2024年11月20日 17時0分
-
若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 11時15分
-
女性だけ複数のセックスパートナーを持てる…男性に何も期待しない「一妻多夫制の女系部族」のたどった末路
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 18時15分
-
男女別では「女性」、年代別では「40代」の幸福度が低い 4812人に聞いた「幸福度調査」結果
まいどなニュース / 2024年11月3日 16時30分
ランキング
-
1パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
2米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
3政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
4ウクライナ軍、3日間で2度にわたり米国製「ATACMS」でロシア領内攻撃 ロシア国防省
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 23時28分
-
5資金源も使途も非公開、米連邦政府を舞台にトランプ版「政治とカネ」劇場が始まった!?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 19時5分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください