1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

グーグルでヨガを広め、マインドフルネスの導き手となった男

ニューズウィーク日本版 / 2016年7月23日 6時47分

<世界各地のグーグルオフィスで人気の社員向けプログラム「ヨグラー」。それを立ち上げたのが、インド出身のチーフ・エバンジェリスト、ゴーピ・カライルだ。カライルが執筆した『リセット』は、マインドフルネスとヨガの実践のヒントを与えてくれるノンフィクション。先進企業グーグルの創造力の源泉とも言えるかもしれない>

 2013年、グーグルの社内カンファレンスの会場となったロサンゼルスのコンベンションセンターで、CEOのラリー・ペイジが見守る中、1万人を超えるグーグラーたちが参加する全米最大のヨガクラスが開かれた。

 日本でも、仏教の禅やヨガを源流とする「マインドフルネス」と「瞑想」に対する関心がにわかに高まっている。その火付け役といえるのが、アップルやフェイスブック、グーグルといったシリコンバレーの大手IT企業だ。一見、テクノロジーとは無縁に思える古来のエクササイズを、こうした企業がまじめに取り入れるようになったのはなぜか。その背景には、瞑想がストレスを軽減し、免疫力を高め、集中力や創造力の向上につながることが最新の脳科学で明らかになったことがある。

【参考記事】グーグル、人工知能の暴走を阻止する「非常ボタン」を開発中

 冒頭のイベントで壇上からヨガと瞑想を指導したのは、グーグルのチーフ・エバンジェリストとして活躍するゴーピ・カライル氏だ。南インドの出身で、幼い頃からヨガや瞑想に馴れ親しんできた。渡米し、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、その後、グーグルに参画。2006年に彼が立ち上げた社員向けプログラム「ヨグラー」は、今やグーグル本社だけでなく、世界各地のグーグルオフィスが取り入れる人気プログラムに成長した。

 7月末刊行の新刊『リセット――Google流 最高の自分を引き出す5つの方法』(筆者訳、あさ出版)は、著者であるカライル氏がどのようにマインドフルネス(今この瞬間に意識を集中し、ありのままを感じ取ること)を実践し、成果を上げてきたのか、自身の過去のトークやエッセイを元に書き下ろした一冊だ。

最も大切なテクノロジーは「インナーネット」の中に

 今やインターネットにつながることは当たり前。私たちはスマートフォンやソーシャルネットワーク(SNS)に気を取られるあまり、ますます注意力が散漫になり、生活の質も仕事のパフォーマンスも低下しがちだ。

【参考記事】ウェルビーイングでワークスタイルの質を高める

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください