いまワイン好きがソノマを訪れるべき理由
ニューズウィーク日本版 / 2016年10月22日 9時0分
George Rose/GETTY IMAGES
George Rose/GETTY IMAGES
コッポラの会社はナパバレーにも大きなブドウ園を持っていて、年間100万ケースものワインを生産している。ブエナ・ビスタは10万ケース。それ以外のソノマのワイナリーは、年間5000~1万ケース程度の生産がほとんどだ。会員や見学者への直販しかしない所も多い。
「おいしいカリフォルニアワインに出会いたいなら、直接ソノマに来たほうがいい」と、地元でワイン店を経営するグレン・シーゲルは語る。「州外のレストランや小売店には出ていないワインが多いからね」
しかもシーゲルが言うように、ソノマでは極上のピノ・ノワール(赤ワイン)とシャルドネ(白ワイン)が造られている。世界的に有名なワイン批評家のロバート・パーカーは、ソノマの多くのピノ・ノワールとシャルドネに100点満点中で90点以上を与えている。
【参考記事】世界初! あのワインの権威が日本酒の格付けを発表
家族経営の醸造所の魅力
大型ワイナリーを2つ見学した後は、プチワイナリーを2つ訪問してみることにした。まず、ロシアン・リバー・バレーと呼ばれる地区にあるバチガルピ・ビニヤード。この辺りは赤ワイン用のブドウのシラー種に必要な温かさと、シャルドネ種とピノ・ノワール種に必要な冷涼さの両方に恵まれた気候が特徴だ。
オーナーのバチガルピ家は、1872年頃にイタリア北部からこの地へやって来た。1950年代に歯科医だったチャールズと妻ヘレンが土地を購入して、上質なシャルドネと官能的なピノ・ノワールを造り始めた。
現在、陣頭指揮を執るのはチャールズの孫娘ニコラで、単一種のワインを年間300ケースほど造っている。確実に手に入れたいなら、ここでニコラの話を聞きながら試飲させてもらい、ケースで買うのが一番だ。
もう1つのフォート・ロス・ビニヤードは、海岸沿いの丘の上にある。なだらかな起伏のブドウ園から望む太平洋はまさに絶景だ。ここの所有者もイタリア系で、レスターとリンダのシュワーツ夫妻は70年代半ばに南アフリカから引っ越してきた。
ここで隠遁生活を送るつもりだったが、「懐かしくて」南アフリカ生まれのブドウ種ピノタージュを植えたのが、ワイナリーを始めるきっかけとなった。今は涼しい海岸の気候に合わせてピノ・ノワール種とシャルドネ種が大半を占める。
ピノ・ノワールとシャルドネ、ピノタージュの単一種ワインを試飲させてもらったが、パーカーの評価どおり文句なしの極上だった。ハラスティー伯爵も太鼓判を押したに違いない。
[2016.10.18号掲載]
グレアム・ボイントン
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
日本固有のブドウ品種「甲州」を存分に堪能できるテイスティングイベントが東京・丸の内で開催
IGNITE / 2025年1月7日 20時30分
-
“ファーストクラス”なイングリッシュ・スパークリング、「GUSBOURNE(ガズボーン)」に注目!
IGNITE / 2025年1月6日 18時30分
-
[世界に広がる日本固有品種] 日米の甲州ワインを知る・味わうテイスティングイベントを2月5日夜に開催
PR TIMES / 2024年12月30日 15時15分
-
リミットは2026年の説も…日本でブルゴーニュワインが飲めなくなる⁉ 現地の声とプロにきいた明暗
集英社オンライン / 2024年12月29日 13時0分
-
スペインのスパークリングワイン「コドルニウ」でバルセロナ旅行を当てよう!特別な瞬間を祝うカバ
IGNITE / 2024年12月18日 18時0分
ランキング
-
1氷点下のソウルで大統領拘束、「尹錫悦を守る」叫んだ支援者「ああ」とため息…「終わった」歓声も
読売新聞 / 2025年1月15日 13時27分
-
2拘束の韓国大統領が談話「残念ながらこの国の法はすべて崩れた」「流血を防ぐため応じた」
読売新聞 / 2025年1月15日 11時52分
-
3ウクライナ軍、軍事施設に「最大規模」の攻撃…ロシア「見過ごされることない」と報復宣言
読売新聞 / 2025年1月15日 14時8分
-
4アサド政権崩壊で、もうシリア難民に保護は不要?...強制送還を求める声に各国政府の反応は?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 14時17分
-
5世界の軍事力ランキングで韓国5位、北朝鮮34位、日本は?=韓国ネット「意味ない」「実際に戦ったら…」
Record China / 2025年1月15日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください