部下の話を聞かない人は本当のリーダーではない
ニューズウィーク日本版 / 2016年10月28日 6時22分
数日後、ジムに会うと、「あんなリーダーらしいウィリアムは見たことありませんよ」と満足気だったという。
リーダーは常に、一歩引いて自分を客観的に見つめ直す習慣を身につけるべきだ。「自分が一番正しい」と思い込んでいる人は周りが見えていないため、孤立していることにも気づいていない。視野が狭まっているあまり、自分は部下に慕われていると勘違いしている人さえいるから始末が悪い。イエスマンばかりに囲まれた、「お山の大将」状態だ。
人の上に立っている人は、自問してみてほしい。
●部下の話を遮らずに聞いているか
●助けが必要なときには正直にアドバイスを求めているか
●部下を信じて仕事を任せているか
●自分の盲点や落ち度を面と向かって指摘してくれる「腹心の友」はいるか
●批判を受け入れる器の大きさはあるか
2つ以上当てはまる人は黄色信号。陰では「独裁者」呼ばわりされて、哀れな孤立に陥っているかもしれない。
果たして自分は孤立に陥っていないか。経営者マインドをきちんと持てているか。今の地位や肩書きに関係なく、自らの「リーダーシップ」という技術を再点検し、あるいは新たに習得するのに、本書は役立つかもしれない。
『「自分の殻」を打ち破る
ハーバードのリーダーシップ講義』
ロバート・スティーヴン・カプラン 著
福井久美子 訳
CCCメディアハウス
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
この記事に関連するニュース
-
「働く人のリーダーシップ調査2024」第1回を発表
PR TIMES / 2024年11月27日 13時45分
-
累計約2万人の経営者・管理職を動員したセミナーが大幅ブラッシュアップ!AI時代の企業課題に切り込む
PR TIMES / 2024年11月21日 16時12分
-
「疲弊するリーダー」がやるべき簡単な1つのこと ビジネスの結果だけを求める組織は成長しない
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 10時0分
-
全米の経営者を震撼させた一冊、待望のセミナー化。『ザ・リーダーシップ・マネジメント』出版を記念し、大阪にて講演会を開催|11月22日(金)
PR TIMES / 2024年11月9日 10時15分
-
「昔語り」より嫌われる上司の言動「ワースト1」 「2分ルール」で自分も部下も周囲も変わる!
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 8時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください