1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

高野豆腐......凍り豆腐(高野豆腐)は植物性タンパク質の王様

ニューズウィーク日本版 / 2016年11月17日 15時20分

<最も体にいいのは「昭和の食生活」。しかも、安くて美味く、調理も簡単だ。和食を知り尽くした食文化史研究家の永山久夫氏(85歳)が、自らの若く貧しい時代を支えた「食の知恵」を初公開。彼が薦める食材の1つが、高野豆腐だ>

 東北大学大学院農学研究科の都筑穀准教授の研究によると、昭和50(1975)年ごろ、日本の一般家庭で採られていた食事が最も健康的だという。あらゆる種類のダイエット法が登場しては消えていく中で、この研究は話題となった。「やはり和食が一番」という通説を裏付けるものでもあった。

【参考記事】NY著名フレンチシェフが休業、日本に和食を学びに来る!

 そんな「昭和の食生活」を自ら実践してきたのが、食文化史研究家の永山久夫氏だ。昭和7(1932)年、福島県生まれ。漫画家を目指して上京し、結婚、一児を授かるが、妻が病死。以来、貧乏暮らしをしながら仕事と子育てを続けた。昭和50年に『納豆沿革史』を上梓した永山氏は、以後、食文化史研究家として活躍するようになる。

 現在85歳、和食を知り尽くした永山氏が、自らの貧しかった時代を支えた「食の知恵」を初公開したのが新刊『ひと月1万円!体にやさしい 昭和のシンプル食生活』だ。当時の食生活を振り返るエッセイを織り交ぜながら、基本食材と121のレシピを紹介している。

 ここでは本書から一部を抜粋し、5回に分けて掲載する。第2回は「2章 永山久夫が食べてきた昭和のシンプル食材10」より。


『ひと月1万円!体にやさしい
 昭和のシンプル食生活』
 永山久夫 著
 CCCメディアハウス


※シリーズ第1回:ご飯を最後に食べる「会席料理式ダイエット」のすすめ

◇ ◇ ◇

⑥高野豆腐......凍り豆腐(高野豆腐)は植物性タンパク質の王様

 高野豆腐はエライ! なぜなら、大豆食品、そして植物性タンパク質の王様なのですから。

 考案した高野山のお坊さまたちに感謝して食べなければ、仏罰が下ります。

 日本人が作り出した、大豆食品の中で最も栄養価の高い保存食。古来、多くの日本人に良質な植物性タンパク質を与え続けてくれました。

 大豆は「畑の不老長寿食」といってもよく、さまざまに利用・加工されてきました。中でも高野豆腐は、別名「凍り豆腐」というぐらい、冬の厳冬期に太陽に当て、北風にさらすことによって栄養がぎゅっと凝縮された、大豆食品のナンバーワン。

 本体の一割は、アミノ酸バランスのいいタンパク質なのです。しかも、ハッピネス・ホルモンと呼ばれるセロトニンの原料となるトリプトファンの含有量がきわめて多い。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください