1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

辣椒(ラージャオ)さんとの出会い――亡命漫画家『嘘つき中国共産党』

ニューズウィーク日本版 / 2017年1月26日 17時30分

 アメリカ政府のメディアVOAの要望により、中国大陸からの亡命漫画家である辣椒(ラージャオ)さんに会った。彼の『嘘つき中国共産党』に感銘して会いたいと思っていたところだった。二人の共通点と理念をご紹介したい。

VOA(Voice of America)からの問い合わせ

 筆者は滅多に日本で出版された中国分析に関する本を買わない。しかし『マンガで読む 嘘つき中国共産党』を見たときは、迷わず一瞬で購入した。彼が中国大陸からの亡命漫画家であるという理由もあるが、「中国共産党が国家の根幹にかかわる嘘をついている」という事実を追跡して、その証拠をつかんだ筆者としては、彼がどの点において「中国共産党が嘘をついている」と思っているのかを知りたかったからだ。

【参考記事】アパホテルを糾弾する前に中国共産党がやるべきこと

 案の定、辣椒さんの『マンガで読む 嘘つき中国共産党』は、よくある「中国崩壊論」や「習近平の権力闘争といった煽り記事」などと違い、筆者が主張してきた「習近平政権の真の敵は中国人民である」という視点が入っており、何よりも「中国の言論弾圧に抵抗しているからこそ、この本を書いている」という、筆者との強烈な共通点があり、「この人だ!」と心が躍る。

 漫画も、パンチの利いた風刺もの。実にいい。魅力的で新鮮だ。

 この人に会わなければという、一種の運命というか、使命感のような衝撃が走った。

 見れば、新潮社から出ている。

 筆者の『毛沢東 日本軍と共謀した男』も新潮新書だ。

 急いで新潮社に連絡しようとしたときに、パソコンから「メールが届いた」という音がした。この音は大きく設定してあり、すぐに気が付くようにしてある。

 それはアメリカ政府のメディアで、大きなウェブサイトも持っているVOA(Voice of America)(アメリカの声)の記者からのメールだった。

 なんと、そのメールには、「日本に亡命している中国の漫画家・辣椒が、どうしてもあなたに会いたいと言っている。彼はあなたが書いた『毛沢東 日本軍と共謀した男』に関するVOAの報道を見て、何としてもあなたに会いたいと思ったようだ。あなたの本を漫画化したいと望んでいる。会ってもらえないだろうか?」とあるではないか!

 これを天の采配と言わずに、なんと言おう。



 新潮社の編集担当者に電話しようとして手にしていた携帯を置き、あわててVOAの記者からのメールに返事した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください