1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「くだらない」中国版紅白を必死に見る人たち

ニューズウィーク日本版 / 2017年2月4日 12時2分

<旧暦大晦日に放送され、ニコニコ生放送でも中継された「中国版紅白歌合戦」こと「春晩」だが、今や中国の若者には人気がない。それでも、筆者を含む中国ウォッチャーには必見。今年の春晩にも中国政治を理解するヒントが......>

「春晩」をご存じだろうか。

正式名称は「春節聯歓晩会」、中国の旧暦大晦日に放送される特別番組だ。中国版紅白歌合戦と紹介されることも多い。現在では地方局も特番を放送しているが、通常は中国中央電子台(CCTV)の番組を指す。

5時間にわたり歌やコント、漫才が繰り広げられ、再放送を合わせると視聴者数は10億人を超えるとされる。日本でも昨年から動画サイト「ニコニコ生放送」で中継されるようになったので、ごらんになった方もいるのではないか。

私は仕事の関係でここ数年、長丁場の番組をほぼすべて見ている。それどころか、事前に出演者とプログラムをチェックしたり、関連ニュースを収集したりと面倒くさい作業が待っているのだが、事前情報を集めているとちょっと面白いことがわかる。なんと、放送ぎりぎりまで演目や出演者が変わり続けるのだ。

たとえば今年、韓流アイドルグループ・EXOの元メンバー、ルハンは、冒頭の少年少女のダンスで出演する予定だったが、後半の出演に変更された。春晩は本番の1週間以上前からリハーサルを繰り返しているが、偉い人が見ては「あーでもないこーでもない」と口をはさんでひっくり返していくのだという。何度もリハーサルをしているのに本番台本が完成するのは当日になってから。放送スタッフの苦労がしのばれる。

などなど春晩の話をしていると、驚くのが若い中国の知人だ。「あんなくだらない番組を見ているの?」「おれなんか物心ついてから見たことないぜ」と言いたい放題。そのくせ、「今年の紅白は白組がすばらしかったですね」などと言ってくるからたちが悪い。見ていないというと「国民的番組なのに?」とおおげさに驚いてみせる。

【参考記事】大みそかの長寿番組が映し出す日本の両極

日本の紅白も中国の春晩も状況はよく似ていて、大晦日の一家団欒中にだらだら流し見するもの。一昔前なら大晦日は家族親戚が集まってえんえん飲み食いしていたので番組を目にする機会も多かったが、最近では年越しまで宴会を続けるような家庭も減り、自然と見ない人が増えてきたというわけだ。

日本でも中国でも、宴会どころか、旅行にでかけて実家にいないというパターンも今では少なくない。今年の旧正月はのべ600万人もの中国人が出国したと推計されている。「年越しの瞬間に家族が集まらないなんて! 最近の若人は心を失ってしまった」と嘆く記事が出るところまで毎年の恒例行事だが、あと数年もするとあまりに当たり前になりすぎてこうした嘆き記事も消失してしまうかもしれない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください