1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

トランプ政権下、日米同盟は本当に生き残れるか

ニューズウィーク日本版 / 2017年3月3日 19時30分

だが、もっと狭義の同盟であれば、トランプの外交政策の乱気流を避けられるだろうか。狭義の日米同盟は、アメリカがアジアで直面する難題に対処するのに十分と言えるのか。

アメリカは日本がアジアでより大きな役割を担うよう、かなりの努力をしてきた。だが日本の役割はまだアメリカの外交関係の基盤に依存している。北朝鮮の核ミサイル計画による脅威に対処するために、アメリカには強い日韓関係が必要だ。

中国に国際ルールを守らせるため、アメリカは地域の強固な制度を必要とする。中国の南シナ海での強硬姿勢を阻止する同盟や相互関係を強化せねばならない。さらに、強硬な中国に抵抗する国々の立場を向上させるため、アメリカはアジアの他の主要国との関係を強化する必要がある。もしもアメリカが手を引いたら、こうした取り組みはどうなるのだろう。

日本政府がこの大きな疑問を完全に消化していたかどうか、また短期的戦略が失敗した場合の代案を用意しているかどうかは分からない。万が一アメリカが撤退するなら、残された空白を埋めることに全面的に努力し、アジアでより大きな指導力を発揮できるか。またそれが、特に中国と韓国に対して何を意味するかを完全に検討したとは言い難い。

今回の日米首脳会談が「成功」したと評価されても、それは日米同盟がトランプのむちゃくちゃな外交政策の影響を受けないという意味ではない。本当の試練は、まだ先だ。

[2017年2月21日号掲載]

From Foreign Policy Magazine

ローラ・ローゼンバーガー(元NSC中国・朝鮮半島担当部長)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください