一歩も引かないプーチンに、にじり寄る安倍の思惑
ニューズウィーク日本版 / 2017年3月30日 11時30分
<山口での「温泉サミット」でも譲歩しなかったロシアのプーチン大統領に、しぶとく接する安倍首相の3つの目的とは?>
先週20日、東京で日本とロシアの外務・防衛閣僚会議(「2プラス2」)が行われた。13年の開催以来、2回目だ。
こうした会議は通常、緊密な戦略的関係がある同盟国間で行われるものだ。なのに安倍政権はロシアのプーチン大統領が訪日した昨年12月、この会議の開催に同意した。「2プラス2」はロシアのクリミア併合、ウクライナ東部への介入によって過去3年、中断されていた。
首をかしげるのは、ロシア側からの見返りがないままに日本が会議再開に同意したことだろう。プーチンは、安倍首相が地元の山口県で準備した「温泉サミット」に3時間近く遅刻した。この幕開けが象徴したように、プーチンが訪日しても北方領土問題は進展しなかった。
いや、進展どころか後退と言えるかもしれない。ロシアは北方四島に軍事施設を建設しつつあり、プーチンがよく口にしていた「引き分け」の状況でさえなくなっている。
安倍の目的は何か。なぜロシアにそこまで譲歩するのか。
安倍は12年、2度目の首相就任以来、ロシアとの関係改善に努力してきた。プーチンとはこれまで首脳会談や国際会議などで、16回も顔を合わせている。ロシアに接近すれば得をするという計算があるのは確かだ。
【参考記事】トランプ豹変でプーチンは鬱に、米ロを結ぶ「スネ夫」日本の存在感
中国への牽制も計算に
ロシアとの関係改善を狙う目的は3つある。それぞれ別個のものだが、相互関係がある。
第1はもちろん、最も重要な北方領土問題の解決だ。先週の「2プラス2」では、両国が観光開発や資源開発の合弁事業を促進しながら、北方領土について議論を進めるという合意に達した。
ここからみえるのは、日本が大きな取引で一気に解決を図る「グランドバーゲン」ではなく、解決に向けて少しずつ前進するほうに焦点を当てていることだ。
ただし、交渉を長引かせて相手から譲歩を引き出そうとするプーチンには都合がいい。しかもプーチンは日ロ関係を利用して、ウクライナ紛争以来ロシアに批判的になった欧米諸国の結束にくさびを打ち込める。
この点は安倍にとって特に問題だ。日本はG7のメンバーであり、アメリカの同盟国でもある。綱渡りの状態でロシアと交渉する一方、ロシアに経済制裁を科すG7と協調しなくてはならない。
日本政府内には、ロシアのクリミア併合は中国にとって先例になるという意見も強い。領有権をめぐって紛糾する東シナ海や南シナ海の現状を、軍事力によって変えたいと野心を抱く中国にとってだ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
プーチンに領土を割譲するしかないのか…「即時停戦派」のトランプ氏がウクライナに突きつける"厳しい現実"
プレジデントオンライン / 2024年11月30日 7時15分
-
プーチン氏、トランプ氏とのウクライナ和平協議に前向き=関係筋
ロイター / 2024年11月20日 17時12分
-
【本誌独占インタビュー】トニー・ブレア英元首相が語る「中東和平への道」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 16時23分
-
ロシアのビザを取得して北方領土の国後島へ行った男性を直撃 渡航自粛の中、いったいなぜ?
HTB北海道ニュース / 2024年11月19日 16時47分
-
ロシア政府 北方領土の色丹島周辺で射撃訓練を行うことを通告 日本政府は抗議
HTB北海道ニュース / 2024年11月1日 18時15分
ランキング
-
1日本人男児刺殺の男を正式に逮捕 中国警察、殺人容疑で
共同通信 / 2024年11月30日 12時41分
-
2イスラエル軍がレバノン南部を空爆、「停戦の合意違反に対応」と主張
読売新聞 / 2024年11月30日 13時0分
-
3焦点:戦闘員数千人失ったヒズボラ、立て直しには膨大な時間とコスト
ロイター / 2024年11月30日 7時52分
-
4《過激ファッションで物議》カニエ・ウェストと18歳年下妻、「丸出しで愛を誓う」仰天セレモニーを計画 海外メディアが報道
NEWSポストセブン / 2024年11月30日 7時15分
-
5中国・広州市で40匹以上の犬が毒殺される、背景に何が―香港メディア
Record China / 2024年11月30日 14時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください