R&D系オフィスの新潮流、マイクロソフトのBuilding 44に潜入!
ニューズウィーク日本版 / 2017年3月31日 19時2分
【参考記事】光と優秀な人材を取り込む「松かさ」型ラボ
(左)エントランス脇から垂直に延びる階段。同社クラウドサービス「azure」にちなんだ青のカラーリング。上下階のコミュニケーションをつなぐ。(右)キャンパス内はかなりの広さ。建物間の移動にはシャトルバスが使われる。巡回するシャトルバスは、シアトル市内のバスの数を上回るほどだ。
部署ごとにデザインされるチームスペースの一例。ソファやテーブルなどのファニチャーは設計の段階でリクエストすることができる。
受付にはマイクロソフト製デバイス「キネクト」を使い、人の動きにあわせて動くアートが展示されていた。
大人数での情報共有、ミートアップイベントなどに使えるスペース。普段はテーブルフットボール台やミニバスケットゲームなどが置かれ、リラックスエリアとして使われる。
プライバシーが欲しいとき、作業に集中したいときはワークエリアから離れて作業する。
新たな企業文化の理念を具現化したようなオフィス
明るいエントランスと、そこから垂直に延びる青い階段も象徴的だ。マイクロソフトが提供するクラウドサービス「アズール(azure/イタリア語で青の意)」にちなんだカラーリング。その明るい雰囲気は従来の企業イメージを一新する。「ワォ、これがマイクロソフトなんですか? と来訪した方が驚くほど」(クラークソン氏)
この変化は2014年にサトヤ・ナデラCEOが就任してからのこと。ナデラCEOが打ち出すメッセージをもとに、新たな企業文化が築かれようとしている。すなわち「ほかの人と一緒に仕事をしよう(Use the work with other people)」「仕事を分け合おう(Share the work)」「助け合おう(Help other people)」「共に成功しよう(Be successful)」。ネイバーフッドも、これらを体現する手法だと言える。
「当社には『人間味(humanized)』というカルチャーがあります。私たちは人間にあわせたスケール、プロポーションの環境をつくりたい。マイクロソフトは厳しいルールがある会社ではありません。自分で自分をマネジメントできますし、好きなところで仕事をしてもいいのです。でもR&Dの部署の人間は、みなここが好き。仕事もよりよく進むのです」
創業:1975年
売上高:約778億4900万米ドル(連結/2013年)
純利益:約218億6300万米ドル(連結/2013年)
従業員数:9万9000人(2013年)
http://www.microsoft.com
コンサルティング(ワークスタイル):自社
インテリア設計:ZGF Architects
WORKSIGHT 09(2016.4)より
text: Yusuke Higashi
photo: Kazuhiro Shiraishi
メイン動線に設けられたキッチンスペース。チーム間のコミュニケーションを誘発する。別棟にあるカフェテリアでは様々な国の料理を楽しめることでキャンパス内のワーカーをつなぐ。
(左)フォーカスルーム。部署ごとに割り当てられるチームルームのコンパクトバージョンだ。この部屋はソフトライティングで座っていて居心地のいい空間になっている。(右)ソーシャルエリアの様子。ここはカフェ風なデザインになっている。
グローバル・ワークプレイス・ストラテジストのマーサ・クラークソン
※当記事はWORKSIGHTの提供記事です
WORKSIGHT
この記事に関連するニュース
-
「えっ…オフィスなの?」 本社移転から1周年を迎えた日本ミシュランタイヤの「進化」を見に、群馬の新オフィスへ行ってみた
くるまのニュース / 2024年11月28日 19時30分
-
「息を呑むほど美しい……」 18世紀の古城を“夫妻で”リノベーション→ 激変した邸宅が15万回再生の人気【仏】
ねとらぼ / 2024年11月18日 12時10分
-
「会社で仕事する」流れが出る中、オフィスはどうなる? オフィスの構築を専門にする会社で学んだ
マイナビニュース / 2024年11月14日 9時32分
-
内田洋行、人と人をつなぎ、クリエイティビティを生み出す「人が主人公のハイブリッド・ワークプレイス」を魅せるUCHIDA FAIR 2025を開催
PR TIMES / 2024年11月11日 16時45分
-
生成AIに対する職場の不安は理解の深化で解消へ アバナードによる新たな調査で判明
PR TIMES / 2024年11月8日 16時40分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください