1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

困難と良心を前にして──マニラのスラムにて

ニューズウィーク日本版 / 2017年6月8日 16時40分



少年少女へのアウトリーチ(出張)

さて、MSFに関係のある話に戻ろう。

さらに翌日の26日早朝には、小雨の中でトンド地区へ向かい、やがて小さな川沿いにある竹で作った南の島風の小屋へ着いた。入ってみると中にぐるりとベンチがあり、意外に収容人数は多そうに見えた。

少し待っているとそこに近所の子供たちが集まってきた。聞けば11歳から15歳くらいの多感な時期の少年少女、十数人であった。鶏が朝の鳴き声を響かせる中、ジュニーやあの身体的性別と同一性が異なる"女性"スタッフらがせっせと彼らに名前を書かせ、ベンチに子供たちを座らせた。

そして始まったのは男性器、女性器の断面図を見せての生殖の仕組みの講義。タガログ語で"彼女"が何か問うと、ひどく恥ずかしそうだった子供たちが一斉に「オポ」と声を合わせる。意味が何かわからないが、少なくとも彼らはきちんとした教育を受けており、何かを教えてくれる人に対しての集中力を切らさないのだった。

峠の休憩所みたいな感じの「教室」

やがて講義者が変わり、「今みんなの体には変化が起きているでしょう」「心にも変化は起きていて、それぞれ男女として魅力が出てくるよね」などと話しかける。そこからつまりは精子の話、月経の話、妊娠の話などしてゆくのだけれど、自らの身に急激な成長が起きている子供たちのとまどいや照れがいちいち伝わり、むしろ50代半ばの俺こそが彼らの顔を見られなくなって赤面した。

けれど話が進むにつれ、子供たちは一人ずつで話を聞く表情になり、質問されれば答え、たとえにうなずき、時にはケラケラとよく笑った。短い間にさえ彼らの心は育っているのだった。

また講義者が"彼女"に交代された。 

「人を好きになったことあるひとー?」

そう呼びかけると、たくさんの子供が手をあげた。なんだか俺も青いような気持ちを刺激され、そんな時期があったなあと目が細くなった。人を好きになっても安易に性行為をしちゃだめだし、HIVにも気をつけなきゃだめだと"彼女"は言った。子供たちは真面目な顔で何度もうなずいた。もちろん俺も。

最後にジュニーがみんなを立たせ、「1・2・3」と拍手させ、右足を「1・2・3」と踏ませ、「イエス! イエス! イエス!」と叫ばせた。ノイズバラージュの基礎版みたいなものに見えた。マニラっ子は団結力をそうやって養い、自分たちを守るのだと思った。

面白いのはすべてが終わったあとでチョコクッキーとペットボトルのお茶が配られることで、それはフィリピンでのあらゆる集会の約束事なのらしかった。しかも配りながらジュニーはまだ子供たちに「性暴力や虐待を受けたら僕らでも他の団体でもいい、泣き寝入りしないでバランガイの大人や警察に言うんだよ」と熱心に話しかけるのだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください