1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

低迷スーパー「ホールフーズ」を買ったアマゾンの皮算用

ニューズウィーク日本版 / 2017年9月12日 17時30分

値下げもそんなに簡単ではない。「昔は、『ホールフーズは高い。でもその価値はある』という客が大半だった。でも今は『ホールフーズは高い。ぼったくりじゃない?』という人が増えた」とスターンは言う。「そう思われてしまったら、値下げしただけでは、信頼を回復するのは難しい」

その点、アマゾンによる買収は、大きなイメージチェンジになるだろう。アマゾンの成長見通しにとっても、ホールフーズの買収はプラスになる。「食品は小売業でも世界最大のカテゴリーだ」と、スターンは言う。アマゾンは7年前に生鮮食品配送サービス「アマゾンフレッシュ」を開始したが、アメリカではまだ5都市でしかサービスを提供できていない。



ホールフーズ買収でそれも変わるだろう。アマゾンは8月28日から、ホールフーズの生鮮品の取り扱いを開始。バナナやスモークサーモン、オーガニック卵などの一部定番商品は値下げすることも発表した。さらに今後は、ホールフーズの一部店舗で、アマゾンで注文した一般商品を受け取ることも可能になるという。

ホールフーズとしては今後、総菜(中食)に力を入れるのもいいかもしれないと、業界コンサルタントのロジャー・デビッドソンは言う。例えば、イギリスでサンドイッチ店としてスタートした「プレタ・マンジェ」は、ニューヨーク、ワシントン、ボストン、シカゴなどの都市部に大量出店して大いににぎわっている。

140平方メートルほどの店内は、一方の壁が冷蔵ショーケースになっていて、その日その店で調理されたサラダやサンドイッチがずらりと並ぶ。どれもオーガニック食材を使ったものだ。店の奥では、コーヒーとペストリーが置かれており、イートインコーナーもある。だがそれだけだ。リンゴもトイレットペーパーも置いていない。

【参考記事】リアル世界に生まれるフェイスブックの共同体

「時代は、大量生産された加工食品から、地元の食材を使った新鮮でヘルシーな食品に移っている」と、デビッドソンは語る。彼によると、現代の食品スーパー業界を生き抜くには、価格、便利さ、新鮮さの3つのうち、どれか1つで優れている必要がある。

「アルディやリドル、ウォルマートは価格が強みだ。アマゾンやプレタ・マンジェは便利。ホールフーズは新鮮さが売りだった。最近はちょっとのんびりして、努力を怠っていたけどね」

ベゾスの下で、ホールフーズがどんな変化を遂げるかは、まだ分からない。だが、のんびり努力を怠っている余裕がないのは間違いないだろう。


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル! ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017.9. 5号掲載]
ウィンストン・ロス


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください