1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

習近平新指導部の上海視察は何を意味するのか?

ニューズウィーク日本版 / 2017年11月2日 15時45分

しかしその毛沢東は結局、毛沢東思想によって新中国を誕生させた。

習近平はその「新中国」を乗り越えて、「中国共産党建党」から「新中国」ではなく、「新時代」に入らなければならないのである。このネットの時代に、しかも中産階級が増えた時代にボトムアップ運動などが起きたら、一党支配体制は一瞬で崩壊する。人民は既にコントロールしやすい「無知の群れ」ではない。

ここにこそ上海市の第一回党大会開催跡地を習近平率いる新チャイナ・セブンが視察した意味がある。

「党の初心」に戻るのであって、決して毛沢東思想に戻るのではない。

もし、毛沢東思想を中心にすれば、「新時代」の中国は「網民(ネット市民=ネットユーザー)」の声を聴かなければならないことになる。

それは絶対にできない。だから、「中国共産党建党時の初心の威厳」により人民を圧倒し続けなければならないのである。

これが上海市に新チャイナ・セブン全員が揃って行った意味である。

江沢民閥を排除するためなどと、狭量な解釈をするのは妥当ではない。

この大局に気づかなければ、これからの5年間の中国の真相を見つめようとする正確な視座を持つことは出来ないだろう。

[執筆者]遠藤 誉
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会科学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『習近平vs.トランプ 世界を制するのは誰か』(飛鳥新社)『毛沢東 日本軍と共謀した男』(中文版も)『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』『チャイナ・ナイン 中国を動かす9人の男たち』『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』など多数。


※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

≪この筆者の記事一覧はこちら≫


遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください