1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

『シェイプ・オブ・ウォーター』聖なるモンスターと恋に落ちて

ニューズウィーク日本版 / 2018年3月3日 15時0分

<ホラー映画専門と言われてきたギレルモ・デル・トロ監督が、半魚人との異色の愛を描く話題作>

ギレルモ・デル・トロ監督の話題作『シェイプ・オブ・ウォーター』は、冒頭で口を利けない主人公イライザ(サリー・ホーキンス)の規則正しい日常を描く。

清掃員のイライザは夜に起きて風呂に入り、手短にマスタベーションを済ませ、仕事に出掛ける。幼少期のトラウマで声を出せない彼女の生活は、孤独だけれど万事てきぱきしている。

そんなイライザが、ついに運命の人に出会う。いや、正確には相手は人間ではなく、水槽に閉じ込められた半魚人。デル・トロ作品には人間的なモンスターがよく出てくるが、人間と性的関係を持つモンスターが登場するのは初めてだ。

物語の舞台は1962年、アメリカとソ連が軍事的にも科学的にも激しい競争を繰り広げていた時代の米メリーランド州ボルティモアだ。イライザが勤める政府の極秘研究所では、軍の科学者であるストリックランド大佐(マイケル・シャノン)が、南米で捕獲された半魚人の研究をしている。

登場人物はみな、どこか性的な問題を抱えている。サディスティックなストリックランドは、妻とセックスをするとき完全な沈黙を要求する。イライザの隣人ジャイルズは同性愛者で、恋い焦がれた相手に拒絶される。イライザの友人ゼルダは、夫との間に距離を感じている。誰もがハッピーでない。そして誰もその理由が分からない。

奇跡を起こしたホーキンス

それでも『シェイプ・オブ・ウォーター』は、これまで手掛けてきたなかで最も楽観的な作品だと、デル・トロは言う。「これまで作ってきた映画は、どれも喪失感があった。でも(『シェイプ・オブ・ウォーター』は)安心できる。まだ希望があると思えるんだ。癒やしのパワーがあると言ってもいい」

観客は過去のデル・トロ作品同様、「こんなことってある?」という疑問をひとまず置いて物語を追う必要がある。水槽に「不思議な生きもの」(ただし体形は水泳選手のような逆三角形だ)を見つけたイライザは、怯えるどころか熱い視線でアプローチを始める。すると半魚人も金色の斑点がある目で、イライザを渇望するような視線を送る。

「彼は動物じゃない。川の神だ」と、デル・トロは言う。その姿は、日本の魚の絵からヒントを得たという。「(女性が)キスしたいと思うような顔にする必要があった」

脚本も手掛けたデル・トロは、ホーキンスに演じてもらうことを念頭にイライザのキャラクターをつくり上げたという。「この映画の本当に奇跡的なところは、ホーキンスの視線だ」と、デル・トロは語る。「半魚人への思いで、瞳が震えるんだ。ほかの登場人物はみなコミュニケーションの問題を抱えているが、口を利けないイライザと半魚人だけは完璧に分かり合える」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください