1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

希少なアフリカゾウを殺戮する側の論理

ニューズウィーク日本版 / 2019年1月15日 17時0分



残ったのはライフルだけ

イサは仕事にありついた。総勢4人の一団はチャド領に入り、2週間後にエバンに到着。4日間で9頭の象を倒した。順調なペースだった。

しかしザクーマ国立公園のレンジャー部隊に野営地を急襲され、4人は逃走。当初は野鳥やガゼルを撃って飢えをしのいでいたが、先が見えない。「だからレンジャーたちを襲うことになった」とイサは言う。

証言によれば、イサ自身は殺人に加わらず、留守番をしていた。すると仲間3人が馬や武器、食料を奪ってきた。その後スーダンに戻ったが、戦利品の分配をめぐって口論になった。

結局、イサは見捨てられた。手元に残った強力なライフルは売り飛ばした。それが今回の密猟で手にした唯一の戦利品だったという。「象の密猟と、ザクーマの監視員たちの死に関与した罪は認める」。彼はそう告白した。

後になってその証言の大半は事実であることが裏付けられた。イサは軍事訓練キャンプにある刑務所に入れられたが、1カ月後に脱獄した。家族が賄賂を支払い、政府が関与しているという噂が流れた。

「部外者には分かりづらいだろうが」とリアンは言う。「私たちから見ると、裏金で脱獄を黙認するような政府は役立たずで、腐っている。しかし現地の人たちがどう考えているのかは分からない。それを理解できるのは現地の人だけだ。欧米の法制度を当てはめても、役には立たないんだ」

イサの行方は分からず、法廷は彼を不起訴にした。スーダンに戻った仲間3人も法の裁きを免れたという。

エバンで殺害されたレンジャーたちの息子の1人、イサ・イドリス(21)はいま父親の後を継いでいる。「父は保護区を監視していて殺された」。物腰が柔らかくてシャイなイドリスは言った。「象を守ろうとして命を落とした。父は、よそ者がやって来て象を殺しまくるのが許せなかった」

「今は私がここで働く。それが父の望みだったと思う」とイドリスは言う。「いずれは自分の息子にもここで働いてほしいと思う。それが一番だ」

(本稿はヌワーの新著『密猟──野生生物不法取引のダークな世界の内側』からの抜粋)

<本誌2018年01月15日号掲載>



※2019年1月15日号(1月8日発売)は「世界経済2019:2つの危機」特集。「米中対立」「欧州問題」という2大リスクの深刻度は? 「独り勝ち」アメリカの株価乱降下が意味するものは? 急激な潮目の変化で不安感が広がる世界経済を多角的に分析する。


レイチェル・ヌワー(科学ジャーナリスト)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください