1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

バズるにはどうしたらいい? 面白いってどういうこと?【田中泰延×岩下智】

ニューズウィーク日本版 / 2019年8月23日 16時0分

そこでぜひお聞きしたいんですが、泰延さんにとっての「面白い」の定義って、どういうものですか?

田中 僕にとっての「面白い」の定義は、「自分を捨てる」ということです。僕は大阪人ですから、バナナの皮があったら率先して滑りにいく奴が面白いんですよ。犬のウンコが落ちていたら率先して踏みにいく奴が面白い。

でも、東京の面白い人とか広告業界の面白い人っていうのは、自分は安全地帯にいる。安全地帯から提示する「面白さ」って、「おしゃれ」に近いんですよ。

岩下 あー。

田中 もっと言うと、自分が死ぬことが最大のオチなんですよ。どんな人間でも最後は死ぬでしょ。つまり、われわれはオチに向かって歩いているわけだから、そのオチを予感させることが笑いになる。

先日、がんで余命告知を受けている写真家の幡野広志さんとネパール取材に行ったんですけど、まずいものを食べたときとか、車が危ない所を走ったときに、「やめて! 寿命が縮まる!」って言うんですよ。こんな恐ろしいギャグ、幡野さん本人しか言えないですよ。

岩下 なるほど。僕のほうは、本の中では辞書に書かれている定義から引っ張ってきて、「人を惹きつける何らかの魅力がある状態」が「面白い」ってことなんじゃないかなと書いていて、確かに定義上はそうなるんですけど、やっぱり人それぞれ違うと思うので、なかなか難しいなぁと改めて思いますね。



「関西では、いちばん悲惨なことをした人が、いちばんヒエラルキーが上」と語る田中氏 Newsweek Japan

田中 確かに魅力がないと人を惹きつけないけど、ウンコを踏んで臭い人はなんで面白いんやろ?

岩下 本に書いた話で言うと「差別」っていうことかなと思うんです。つまり、ある対象に対して、自分とは違って「様子がおかしい」「滑稽である」「ヘンテコである」と感じるもの。そういう面白さって結構たくさんあるんですよね。変なことをしているとか、変な顔をしているとか。

関西のお笑いって、そういうところが特に面白いと思うんです。お笑いの基本としてよく言われる、面白い顔と、面白い動きと、面白い言葉ですよね。

田中 それは、ウンコを踏みに行って「クサッ」ていう顔をするところまで含まれているっていうことだと思うけど、ただ、大阪人の僕に言わせたら、それを自分がやらなきゃダメなんですよ。関西では、いちばん悲惨なことをした人が、いちばんヒエラルキーが上になる。

それと、「誤解されたままにする」。リカバーしちゃダメなんです。「あいつは頭が変だ」という状態のまま家に帰らなきゃいけないんです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください