1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

100冊のノウハウを1冊に...ビジネス書のベストセラー「100冊シリーズ」はなぜこれほど支持されるのか?

ニューズウィーク日本版 / 2023年10月25日 12時14分

藤吉豊氏と小川真理子氏(flier提供)

<特定のテーマに関する100冊のベストセラー本のエッセンスをまとめて学ぶことができる「100冊シリーズ」の作り手にインタビュー>

いま、一般読者はもちろんのこと、出版業界からもとりわけ注目されているビジネス書シリーズといえば「100冊シリーズ」(日経BP)が挙げられるでしょう。

既に4冊が出版されており、そのラインナップは文章術、話し方、勉強法、そして2023年8月に発売された『「お金の増やし方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』です。

特定のテーマのベストセラー100冊を読み込み、それらに共通するノウハウを洗い出した上で、掲載冊数の多かった項目をランキング形式で紹介するという、ユニークなこのシリーズ。

この企画はどのように誕生したのか。テーマはどのように決めているのか。100冊の本を読み、そのエッセンスをまとめるのにどのくらいの時間がかかるのか――。本シリーズ著者の藤吉豊さんと小川真理子さんに、制作の舞台裏をうかがいました。
※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

◇ ◇ ◇

「100冊シリーズ」誕生のきっかけ

──本シリーズはどのようなきっかけで執筆することになったのでしょうか。

藤吉豊さん(以下、藤吉) 「文章の書き方講座に使えるテキストがほしい」と考えたことが、『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』誕生のきっかけです。

私と小川はずいぶん前から一緒に編集・ライティングの仕事をしており、2018年には、「文章の書き方や書く楽しさを伝えたい」という想いから、2人で株式会社文道を立ち上げました。

2人ともキャリアは数十年になりますが、書き方の研修を受けた経験があるわけではなく、いわば独学のようなものです。ですから、「文章の書き方を伝えたい」と考えたときに、「自分の書き方は本当に正しいのかな」という気持ちが出てきました。そこで、書くノウハウをあらためて学ぶべく、文章術の本を読んだり、書き方セミナーに行ってみたりするようになったんです。

小川真理子さん(以下、小川) これまで長らく編集・ライティングの仕事をして、自分なりの書き方を確立しているものの、ノウハウの再現性や一般性にはやや不安がありました。もしかしたら、文章の書き方講座を開講しても、受講生の方から「それはキャリアの長い藤吉さんや小川さんだからできることですよね?」と言われてしまうかもしれない、と考えたんです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください