1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

77%が「管理職になりたくない」、男女で違う理由、打診を断られない方法は?

ニューズウィーク日本版 / 2023年10月30日 6時45分

そして、仕事を通してどのようなことを実現したいのか、どんなキャリアを描いているのかなど、定期的に個人のキャリアビジョンについて対話をしながら、会社としてもチャレンジを後押ししたいという姿勢を見せることも重要です。

■4. 責任に合った報酬を支払う

管理職には「組織指針の浸透」「業務の管理」「部下の育成」など、一般社員と比較して複雑で難易度の高い役割が求められます。こうした責任のある仕事に見合った報酬を支払うことも大切です。

管理職になり、責任に見合った収入が得られることは、管理職本人のやりがいやモチベーションが向上するだけではなく、部下にとって管理職のイメージアップにつながることでしょう。

(参考記事)思わぬ落とし穴も!? 義務化された「管理職の労働時間把握」罰則と勤怠管理法を解説

最後に

筆者の経験ですが、管理職に対してマイナスイメージを持っていたクライアント企業の社員が、管理職に昇格し意識的に現場に業務を任せたところ、部下たちがどんどん成長しチーム全体の成果も上がりました。

その姿を見て「管理職にはマイナスイメージしかなかったけど、実際にやってみて管理職の楽しさがわかった」と楽しそうに話していました。

一般社員と比べて大変な側面もあるかと思いますが、管理職だからこそ経験できる管理職業務の醍醐味があるはずです。この醍醐味を味わえる社員を1人でも増やせるように、日頃から一般社員と対話をしながらチャレンジしてみたいと思う環境をつくってみてはいかがでしょうか。

[執筆者]
波上こずみ
那覇市首里出身。株式会社JTBワールド、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローを経て2016年Cosmic Consulting設立。経営理念や組織ビジョンを軸にした「組織開発」を通して、社員一人ひとりの強みを発揮しながらチームの成果を最大化するための組織づくりをサポートしている。のべ100社以上のコンサルティング実績があり、行政・各種団体等主催セミナー・企業研修など120社以上の研修講師実績を持っている。

※当記事は「経営ノウハウの泉」の提供記事です






波上こずみ ※経営ノウハウの泉より転載


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください