1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」

ニューズウィーク日本版 / 2023年12月19日 14時0分

27歳のタチアナ・メレヒナを絞殺し、遺体を肉ひき機にかけた罪で懲役11年の判決を受けたドミトリ・ゼレンスキーもウクライナで戦い、この夏に無罪放免となった。

しかし、こうした殺人鬼の赦免にはロシア国内でも異論があるようだ。

例えば、23歳の元恋人を殺害した罪で服役中だったウラジスラフ・カニウスの場合だ。カニウスは20年にシベリア西部のケメロボ州でベラ・ペクテレワを殺害したとして、22年7月に懲役17年の刑を言い渡され、重警備刑務所に収監されていた。

「彼女を殴っていたとき、叫び続けるのが気に入らなかった。だから黙らせたかった」。カニウスは被告人質問でそう述べている。法廷記録によれば、被害者には顔面を含めて111の刺し傷があった。

この男の赦免には世論が激しく反発し、SNS上に批判が噴出した。しかしプーチン政権の報道官ドミトリ・ペスコフは11月10日に、こう言い放っている。この者たちは刑罰を免れたのではなく、「戦場で突撃し、銃弾の下、砲弾の下で、自らの罪を血であがなっている」のだと。

プーチン自身も、「彼らは祖国に命をささげることで免罪された」と述べている。

スターリン時代と同じ

英王立統合軍事研究所(RUSI)国際安全保障研究ディレクターのニール・メルビンによれば、プーチンは24年3月の大統領選を控え、大規模な追加動員令で評判を落とす事態を避けるため、刑務所から人材を調達して兵士を増やす方法を採っている。

プーチンは12月8日に大統領選への出馬の意向を表明した。しかもウクライナ戦争の前に憲法を修正しているから、当選すればプーチンは最大で36年まで政権を維持できる。

「プーチンが選挙で負ける心配はないが、政府としては選挙中に不満が噴き出したり、戦争反対の声が上がる事態は避けたいだろう」。メルビンは本誌にそう語った。

「だから国内でも西部の大都市に住む有権者にまで影響を与える大規模な動員はやれない。その代わり東部の辺境に住む人や少数民族、そして囚人から兵員を調達している」

この1年間、受刑者がロシア軍の「人海戦術」に投入される兵士の主な供給源となってきたのは事実だ。運よく生き延びて生還した者は恩赦を受け、社会復帰を果たすが、彼らの再犯率は高いとメルビンは言う。「なにしろ前線でのトラウマや心理的なストレスはひどい」からだ。

スターリン時代には「主に政治犯と弾圧された人々が刑務所にいて」、そういう人が戦場に駆り出された。囚人を前線に送り出した刑務所は空っぽになったという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください