1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

100年以上前に発見された「タイパ」の極意...「時間の20%を有効に使え」

ニューズウィーク日本版 / 2024年2月13日 17時25分

Min C. Chiu-shutterstock

<「80対20の法則」はビジネスにだけ役立つ法則ではない。時間を有効に使い、人生を豊かにするにはどう活用すればいいか。時間に革命を起こす7つのステップとは>

「利益の80%は、顧客の20%がもたらす」「仕事の成果の80%は、費やした時間の20%から生まれる」――これが世の常であるとする「80対20の法則」について、ご存じの人も多いだろう。

それもそのはず、起業家、投資家、経営コンサルタントであるリチャード・コッチによる『人生を変える80対20の法則』の初版が刊行されてから20年以上が経ち、この間36の言語に翻訳され、世界で数百万人に読まれてきた。

日本でも、改訂版となる『新版 人生を変える80対20の法則』や、まんが版『まんがでわかる 人生を変える80対20の法則』のほか、20周年を記念した『増補リニューアル版 人生を変える80対20の法則』(リチャード・コッチ著、仁平和夫・高遠裕子翻訳、CCCメディアハウス)が刊行されるなど、時代に合わせて形を変えながら長く親しまれてきた。

この80対20の法則の基本原理を100年以上も前に発見したヴィルフレード・パレートの名にちなみ、「パレートの法則」とも呼ばれ、人生の成功法則として長きにわたり、世界中で語り継がれてきた。

「20%という最小限の努力・労力が、80%の成果・結果をもたらす」というキャッチーなフレーズから、この法則は、いかに最小限のリスクで大きなリターンを得るかという、ビジネスや投資の文脈で引用されることが多い。

しかし実は、ビジネスや投資のみならず、時間管理、人付き合い、幸福など、さまざまなシーンで「使える」人生哲学としても示唆に富んだものなのだ。

最新版である「増補リニューアル版」は全20章から成る。ここでは一部を抜粋し、80対20の法則があらゆるシーンで活用できることを3回にわたって紹介ししていく。

まずは現代人が何よりも重視している、タイムパフォーマンス、タイパにまつわる「時間革命」の話から。

◇ ◇ ◇

超忙しい人も、超ヒマな人も、誰にとっても必要なのが、時間革命だ。時間は足りないのではない。時間はあり過ぎるのだ。

問題は、時間の使い方、時間に対する考え方にある。そして、問題があるということは、そこに問題解決の糸口があるということだ。時間革命は、幸福感という意味でも、成果という点でも、大きく飛躍する近道である。

80対20の法則と時間革命

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください