1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』

ニューズウィーク日本版 / 2024年3月28日 17時9分

この前半で筆者が特に注目したいのは、ルーカスと同行する通訳、上陸後に合流したラグナルと労働者たちが、河を渡るときに起こる悲劇だ。

増水した河に入って状況を確認したラグナルは、一度引き返して2日待つことを提案するが、ルーカスはそれを受け入れず、渡河を強行し、通訳が流されて溺死してしまう。その結果、アイスランド人たちとの意思疎通が困難になり、ルーカスは精神的に追い詰められていく。

この悲劇は、そこに至るまでに積み重ねられてきたエピソードと、直接的、あるいは間接的に繋がっているといえる。

たとえば冒頭では、司教が旅立つルーカスに注意を促している。合流する地元のガイドについては、「現地の人間は、天候や河や氷河について数百年の経験から学んでいる。彼の知識が必要だ」と説明する。さらにはより具体的に、「水位が上昇すれば河の流れや深さを読むのが難しい」とも語る。だが、そんな話の途中で報酬のことを尋ねるルーカスが、司教の言葉を胸に刻んでいたかは疑わしい。

この冒頭の場面も含め、本作では、自然のなかでも特に水という要素が強く意識されている。アイスランドに向かう船上では、同行する通訳が、「小雨」、「驟雨」、「霧雨」、「豪雨」など雨を意味するアイスランド語を次々に挙げていく。それらは自然や気候を理解する手がかりになりそうだが、ルーカスにとっては煩わしいだけで、関心を示そうとはしない。

ルーカスと通訳が旅の途中で渓谷の奥にある滝まで足を延ばす場面は、独特のカメラワークが印象に残る。ふたりは半裸で解放感に浸るが、彼らの視線の先にある滝はすぐには見えてこない。やがて滝の最上部からカメラが下降を始めると、凄まじく高い滝であることがわかり、最後に滝つぼの手前に米粒のような人影が見える。

このカメラワークで見る滝は、異様なほどの威圧感を放っているが、滝つぼの前で解放感に浸るルーカスには、それを感じとることはできなかっただろう。そのすぐ後で、独断で渡河を強行しようとする彼は、「ただの水だ」と囁いているからだ。

神話的な物語を予感させるようなエピソード

一方、ラグナルについても思い出すべきエピソードがある。ルーカスと合流した彼は、荷物を見分し、教会に掲げる十字架を半分にし、重量を分散させることを提案していたが、のこぎりがないということで、そのまま運ぶことになった。

渡河を強行したとき、最初にバランスを崩すのは十字架を背負った馬であり、それを引いていた通訳の馬もバランスを崩し、十字架と通訳が流されることになる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください