1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「越えてはならない一線」を明確に、バイデンがイスラエルの戦争拡大を防ぐためにやるべきこと

ニューズウィーク日本版 / 2024年4月24日 15時8分

4月14日、イランの無人機とミサイルに対し、イスラエルの防空システムが作動した AMIR COHENーREUTERS

トリタ・パールシー(クインシー研究所副理事長)
<ネタニヤフに肩入れするバイデンが払う代償...イスラエルの暴走をアメリカが止めなければ、アメリカは自国の利益にならない戦争に巻き込まれ、中東から足を抜けなくなる>

少なくとも今までのところは、絵に描いたような「限定的」報復の連鎖だ。

イスラエルがシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館領事部にミサイルを撃ち込み、革命防衛隊の幹部らを殺害したのは4月1日のこと。

同月13日の深夜、イランは大量のミサイルなどをイスラエルに向けて発射したが、その大半がまだイスラエルの空域に達してもいない時点で、イラン政府は早々に「作戦完了」を宣言した。

ミサイルの大半が迎撃されることは承知の上で、取りあえず果敢に「報復」した事実を誇示できれば、それで十分だったからだ(同月19日未明にはイスラエルがイラン中部にミサイルを撃ち込んだが、あえて首都テヘランは狙わなかった)。

イラン側の目的は復讐ではなく、自国の抑止力を見せつけ、戦争の拡大を回避することにあった。ただし1つだけ、大事な点を見逃していた。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が一貫して、イランを巻き込む戦争の拡大を望んでいるという事実だ。

昨年10月にイスラエルとイスラム組織ハマスの間で戦争が始まると、戦火の拡大を恐れたアメリカはネタニヤフに圧力をかけ、レバノンを拠点とするイスラム教シーア派組織ヒズボラへの先制攻撃を思いとどまらせた。

しかしジョー・バイデン米大統領も政権内の外交筋も、まさかネタニヤフの狙いがイランとの戦争にアメリカを巻き込むことにあるとは思っていなかった。

だがネタニヤフには、現下の対ハマス戦を長引かせたい理由がある。戦争が終われば自分の政治生命も終わり、長年にわたる汚職の責任を問われて刑務所行きとなりかねないからだ。

しかもネタニヤフはイランを自国にとって最大の戦略的脅威と見なしており、どこかで決着をつけたいと本気で考えている。

イランと一戦を交え、その戦いにアメリカを引きずり込む。このシナリオはイスラエルにとって願ってもない展開だ。そうすればイランの核武装は遅れ、通常兵器による軍事力も低下するだろう。

結果として中東のパワーバランスはイスラエルに有利な方向に傾き、アメリカとイランの和解という(イスラエルにとって最大の)悪夢を回避できる。

一方でレバノンやイラク、イエメンなどにいるシーア派武装組織の力もそがれるはずだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください