1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ボブ・マーリー伝記映画のグリーン監督が大切にした「ボブのスピリチュアリティ」

ニューズウィーク日本版 / 2024年5月24日 11時9分

もう一つは、家族とたき火を囲んで「レデンプション・ソング」を歌うところ。こうやって次の世代やその次の世代にメッセージや精神が受け継がれていく、バトンが渡されていくんだなと感じさせてくれる場面だ。この2つが特に強く印象に残っている。

――この映画はずっと以前の物語を描いているが、今の時代へのメッセージも感じられる。

今も戦争が絶えない世界では、確かにこの映画はタイムリーなものではあるかもしれない。ただ私はタイムレスな、つまり時代を超えた作品にしたかった。いつ聞いても、その時代に当てはまるメッセージを発しているボブの歌がそうであるように。

例えば、自分の大好きな映画であるスパイク・リー監督の『ドゥ・ザ・ライト・シング』は当時の社会問題を取り上げているが、今の時代にも当てはまるメッセージが含まれている。素晴らしい映画や音楽には、そうしたタイムレスなところがある。今回の映画もこれからいろいろな人が何度見ても、いつ見てもタイムリーだと感じてもらえるようになったらうれしい。

©2024 PARAMOUNT PICTURES

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』30秒予告〈ワンラヴ編〉|5月17日(金)全国ロードショー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください