1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

韓国でLINEユーザーが急増した理由 日本への反発?

ニューズウィーク日本版 / 2024年7月17日 15時55分

韓国で急激にLINEのダウンロード数が増えている。その理由は...... 撮影:佐々木和義

佐々木和義
<韓国は全人口の93%がカカオトークを利用しており、国民的メッセンジャーとなっているが、急激にLINEのダウンロード数が増えている。その理由は......>

韓国でLINEのダウンロード数が増えている。5月には通信アプリ部門で1位を記録、国民的メッセンジャーのカカオトークを上回った。

世界でLINEを月1回以上するアクティブユーザーは約1億9600万人。半数近い9600万人が日本で、韓国内の市場シェアは20%以下、日常的な利用者は5%未満となっている。韓国は全人口の93%がカカオトークを利用しており、LINEは日本人との通信やカカオトークが使えないときの代用手段が多いようだ。

企業、公共機関や行政機関など、カカオトークに依存

カカオトークは2010年に誕生すると瞬く間に広がった。オフィスで社員同士がカカオトークでコミュケーションを取り、電車やバスでも同行者がカカオトークで会話した。言葉を交わす方が早いとカカオ現象を揶揄する声が現れる一方、記録に残ると肯定する人もいて賛否両論渦巻いたが、いまや個人間の連絡から社内連絡や取引先、企業、公共機関や行政機関など、カカオトークに依存しており、韓国生活に欠かせないツールとなっている。

22年10月、そのカカオトークに大規模な通信障害が発生した。10月15日午後3時過ぎ、ソウル郊外のデータセンターで小規模火災が発生。漏電を懸念した消防が電力の遮断を要請し、すべてのサーバーが停止したのだ。カカオトークに加えてカカオマップ、オンライン決済、カカオタクシーなど5000万人が影響を受けたという。韓国のアクティブユーザーは4845万人で世界でも5375万人。利用者の大部分が影響を受けたことになる。

カカオトークは民間企業のサービスだが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「再発防止策や障害発生時の対応態勢を整備しておく必要がある」としてカカオに言及。また、施設管理に加えて企業による独占・寡占を規制する法整備が必要という声も高まるなか、少なからぬ韓国人が代替手段としてLINEを入手した。

大規模障害から1年7か月経った今年5月、ふたたび不具合が発生した。5月13日午後1時44分から6分間にわたって通信障害が起き、20日にも昼2時52分から6分間、21日には朝8時30分から9時24分まで1時間近くにわたって障害が発生、LINEのダウンロード数が急増したのだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください