1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「自由に生きたかった」アルミ缶を売り、生計を立てる荒川のホームレスたち

ニューズウィーク日本版 / 2024年9月4日 10時35分

これらのアルミ缶を持ち帰り、つぶしてからまた自転車で廃品買取所まで運ぶ。こうして、相場の上下はあるが、2000円から4000円までのお金をもらう。

斉藤さんは桂さんよりもこの仕事に力を入れている。週に少なくとも4回はアルミ缶を集めて廃品買取所に売りに行く。毎回5000円前後を儲け、1週間で約2万円を稼ぐことができるという。このお金で斉藤さんの生活費は基本的に賄えるはずだが、競馬の趣味があるため、いつもお金が足りないようだ。

桂さんはいつも、このように苦労して稼いだお金の大半を競馬に捧げる斉藤さんを叱るのだと言う。

それに対して斉藤さんは、「競馬は私の趣味で、直すのも難しいので、仕方がない。お金がなくなったらまた頑張って稼げばいい!」と弁解するのだ。

左:斉藤さんが集めてきたアルミ缶。これで1万円分ぐらいの量だ/右:荒川付近にアルミ缶を買い付けに来るトラックもあるが、商品買取所よりは安いという

ウクライナ戦争にホームレスの生活も左右されている

ところで、これは誰も予想していないと思うが、日本のホームレス生活のゆとりと厳しさは、ロシアとウクライナの戦争と関係があるという。

斉藤さんによると、ウクライナ戦争が勃発したとき、アルミニウムの相場は急騰し、1キロのアルミ缶が260円、20キロで5200円が手に入るようになったという。最近は戦局が変わったため、アルミ相場はまた下落し始め、今では1キロのアルミ缶が200円でしか売れない。

その原因については簡単で、軍需産業は、軽量でありながら高い強度と耐久性を持つアルミニウムを多く必要としているからだ。例えば、戦闘機のエンジンケースや翼、尾翼、オイルタンクなどはアルミニウムから出来ている。

戦争が激しくなればなるほど、戦闘機の損失が多くなり、アルミニウムの需要が増える。それに伴ってアルミニウムの価格が上昇し、アルミ缶の相場も上がる。水位が高くなれば、船が上に上がるのと同じだ。

現代の戦争では、アルミニウムをそれほど多く消費しないという考えもある。開戦当時のアルミニウム価格の上昇原因は、年間350万トン以上のアルミニウムを生産するロシアが経済制裁を受けるかどうか、という不確実性によるものだったという。

アルミニウムの価格が戦争と関係があるとはいえ、アルミ缶を売って生計を立てているホームレスのみなさんを含め、戦争で儲かって喜ぶ人はほとんどいないと思う。世界の平和を守ることは、何よりも大切なことだ。

※ルポ第3話(9月11日公開予定)に続く

(編集協力:中川弘子)

[筆者]
趙海成(チャオ・ハイチェン)

1982年に北京対外貿易学院(現在の対外経済貿易大学)日本語学科を卒業。1985年に来日し、日本大学芸術学部でテレビ理論を専攻。1988年には日本初の在日中国人向け中国語新聞「留学生新聞」の創刊に携わり、初代編集長を10年間務めた。現在はフリーのライター/カメラマンとして活躍している。著書に『在日中国人33人の それでも私たちが日本を好きな理由』(CCCメディアハウス)、『私たちはこうしてゼロから挑戦した――在日中国人14人の成功物語』(アルファベータブックス)などがある。




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください