1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

今までもらった最高のアドバイスって何?

ニューズウィーク日本版 / 2024年10月12日 16時53分

最後の一切れをたいらげてしまう? 翌日に残す? Fernando Gutierrez-Juarez/picture alliance via Getty Images

コリン・ジョイス
<人から受けた小さな助言が意外と毎日の生活を大きく変えることになるかも>

先日、友人と話をしているとき、今までにもらった中で最高のアドバイスって何だった?と聞かれた。

最高のアドバイスは人から教えられたことではなくて、子供の頃に自ら吸収して今は僕の「個性」として定着していると思っているから、本当の意味ではこの質問には答えられないかもしれない。

あるいは、僕にとって最高のアドバイスは、他人が聞いたところでそこから何も「学ぶ」ものはない僕特有のものかも――例えば、16歳の時にリスター先生から、オックスフォード大学に出願するのは上流階級の子供だけだなんて考えるべきじゃない、と言われたこととか。

でも僕は、かなり最近のもので、定期的かつとても意識的に思い出しているアドバイスを1つ思い出せた。僕が元彼女とその家族と数日滞在していたときのこと、僕たちは毎晩そろって食事をしていた。

ある時、僕が持ってきたイタリアのチーズを夕食後にみんなで食べた。最後に少しだけ残ったので、冷蔵庫にしまっていいかと彼女に聞かれた僕は、ほんの1切れだしいま食べちゃうよ、と答えた。これに対して彼女は軽い調子で、明日食べたらまた楽しめるんじゃない?と言った。

週に何度もこの理論を実践

僕は頭の中で彼女の言葉をこんなふうに組み立てた――「いまそれを食べたら単に『処分する』ことになるだけでしょ」「今日さらに1切れ食べる小さな楽しみと、明日味わう楽しみを比べてみて」。

彼女が実際、そんなことを言っていないのは分かっている。彼女が言った数語の中で暗に意味されていただけだ。至って真剣に言うが、それは僕にとって「小さいながらとても頻繁に」人生を変える出来事だった。

週に3回以上、僕はこの論理を適用している。僕はアップルパイを作ったことがあるが、3日でたいらげてしまうのではなく4日目用に少し残している。市場でミニトマトを買って、「最後の数個」を食べ尽くしてしまう代わりに、翌日の料理に添えるために1つか2つ残しておく。

おまけのアップルパイや最後のトマトの味がこんなに楽しめるとは! さすが、ヨーコの知恵のおかげだ。

明らかに、これは僕が食事を少しだけ少なめにするのが月に12回以上はあることを意味する。だから、少し痩せたし、少しお金も貯まったし、今までより食事を楽しむようになった。

それに、体は余分なカロリーは蓄えるけれど、同じように栄養素を蓄えてくれるわけではない。だから、1日に栄養を大量摂取するよりも、2日に分けて同量の栄養を摂取したほうが効率がいい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください