いまや消費者は「試験場のモルモット」に...利益至上主義の巨大テック企業に飲み込まれた「AI」の未来
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月30日 9時51分
木村正人
<すさまじいペースで進む技術革新にまったく追いつけない AI規制。巨大テックは「中国脅威論」を隠れ蓑に規制を回避し、独占空間を拡大させ続けている>
[ロンドン発]米ブルームバーグのテクノロジー担当記者で新著『Supremacy』(筆者仮訳:覇権)を発表したパーミー・オルソン氏はロンドンのオフィスビルで「政府が技術革新の速いペースについていけない。このため、AI(人工知能)規制は遅れている」と指摘した。
ブルームバーグのテクノロジー担当記者パーミー・オルソン氏(筆者撮影)
新著の中でオルソン氏は、囲碁で世界最強の棋士を破ったグーグル・ディープマインド共同創業者デミス・ハサビス氏と、ChatGPTで旋風を巻き起こしたオープンAIのサム・アルトマン最高経営者(CEO)というAI開発を主導する巨人2人の軌跡に焦点を当てている。
今年のノーベル賞は物理学賞で機械学習の基礎となる手法の開発が選ばれたのに続き、化学賞でタンパク質の立体構造を予測するAIを開発したハサビス氏ら3氏が選ばれている。
AIはすでに私たちの生活に与え始めており、イデオロギー的対立、倫理的ジレンマ、社会的影響を引き起こしている。オルソン氏は、グーグルやマイクロソフトといった巨大テックへの権力集中と公共の利益を守るためのバランスの取れた規制が至急、必要だと提言している。
理想主義と現実的な企業利益の衝突
オルソン氏は「大規模言語モデルをベースとするChatGPTのような生成AIは大きな飛躍を意味し、狭いアプリケーションの枠を超えている」と、この2年間に起きたAIブームを振り返った。こうした進歩は巨大テックの優先順位を変え、AIに対する一般の関心を喚起した。
科学的好奇心、壮大なビジョン、ユートピア的願望に根ざしたAI技術は理想主義と現実的な企業利益が衝突するシリコンバレーの典型的なパラドックスに突き当たる。
ディープマインドは自律的な活動を続けるという前提でグーグルに買収された。
「AIが強力になれば、がんのような病気を治すのに役立つだろう。気候危機さえも解決するかもしれない。ちょっとクレイジーに聞こえるかもしれないが、これがハサビス氏が純粋にやろうとしていたことなのだ」とオルソン氏は語る。
しかし、非商業的なAGI(人間のような認知能力と自律性を持つ未来のAI)を作ろうというディープマインドの志は打ち砕かれ、グーグルの営利主義にのみ込まれた。ディープマインドの多くの関係者は同社の革新的なテクノロジーは一企業に独占されるべきではないと考えていた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ノーベル化学賞のハサビス氏、AI創薬で「来年に臨床試験に入る」「開発は順調だ」
読売新聞 / 2024年11月22日 20時35分
-
ノーベル化学賞・ハサビス氏が来日 日本のトップ棋士と囲碁対局
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 20時51分
-
「AIは正当な科学と認められた」 ノーベル賞、ハサビス氏の展望
毎日新聞 / 2024年11月21日 20時18分
-
AI開発でノーベル賞のハサビス氏、日本棋院を訪問 井山王座と対局
毎日新聞 / 2024年11月21日 20時16分
-
科学にAI「新たな黄金時代へ」 ノーベル賞選出のハサビス氏
共同通信 / 2024年11月20日 19時50分
ランキング
-
1露の中距離弾道ミサイル発射 米国防総省「事前通知があった」 プーチン大統領は“ウクライナ東部の兵器工場が標的だった”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 11時43分
-
2「イスラエル首相に逮捕状」で分かれる各国の反応 米国は反発も、トランプ氏の対応に注目
産経ニュース / 2024年11月22日 20時59分
-
3【速報】中国政府 日本人に対する「短期滞在ビザ」免除措置再開を発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 16時38分
-
4米検察当局 インドの大富豪アダニ会長を起訴 株価急落、ケニアでの“事業中止”など影響広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 20時32分
-
5選挙予測大ハズレ、トランプに「大惨敗」...凋落した主流メディアに未来はあるのか
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月22日 12時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください